くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

精神科医に一歳三カ月での二語文を心配される

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

娘のまめこちゃんは一歳半なのですが少々おしゃべりさんなのですよね。

 

生後八か月で発語し、一歳三カ月で二語文

私は十代の頃から十年以上同じ精神科医にお世話になっています。

 

結婚した時も妊娠した時も、大喜びしてくれた先生。

 

結婚して病院を変えると言ったら

「僕にはもう会いに来ないんだね・・・。」

と言って泣いた先生です。

(後日、「泣いたんじゃない盛大に涙ぐんだだけだ!!!!」と言い訳されていました^^;。)

 

この様なエントリーを以前書きました。

 

mameko0186a.hatenablog.com

 

一歳と一カ月での事がまとめてあります。

 

当時からやたらと単語数が多くて・・・私は不安でした。

 

三カ月ぶりにかかりつけ医で診察を受けると

先生はとにかく息を切らして予約時間に診察室に来ました。

 

病棟の方が大変だったようです。

 

「まめこちゃんは最近どう?。」

と先生に聞かれたので

「一歳三カ月で二語文出たよ。でもその後は単語は増えているけど二語文はあんまり増えないね」

などとお話してみました。

 

 

一歳三カ月!?。早すぎません???。大丈夫なの?

と絶叫する先生。

 

専門家に「大丈夫?」と聞かれても・・・。

 

やっぱり変ですか?と聞くも

「診たわけじゃないからねえ」

と先生は言って黙ってしまいました。

 

先生も失言しちゃった感じですね。

もしくは、まめこちゃんによっぽど会いたいのでしょう・・・多分。

 

一歳半検診今日だったけど、来月の予備日に行くことにしたの。保健師さんとは面談したよ。健康に良いお顔で育っているって言っていたよ

と言い写真を見せるとようやくニコッとして下さり

 

「気になることがないならいいけど・・・。」

と言いつつまめこちゃんの動画を見て診察は終わりました。

 

くろまめさんがお母さんしてるから、それは安心したよ。楽しそうだ。家でもう少ししっかりと見て、保育園とかはもっと先でいいと思うよ

と先生はまとめていました。

 

言葉が早すぎるのも問題がある場合が多い

先生は私を不安がらせない様にしていましたが私も当事者なので発達に関してはそこそこの知識があります。

 

何事も正常の範疇と言うものがありそれを逸脱すると問題が出て来る事が多いようです。

 

だから、言葉が早さに関してやハイハイの仕方やかんしゃくの様子などについても気をつけて見てきました。

 

目が合うかとか、人に関心があるかどうか、変わった遊びをしていないか何に興味があるか。

 

個性の範疇ならいいんです

っていうと微妙ですか?。

 

何事もその子その子ですからね。

 

ちなみに精神科の先生に

まめこちゃんて何に興味あるの?

と聞かれました。

 

言いづらいんだけど・・・。ひらがなと漢字と数字だね・・・車も大好き

・・・・・。

二人で黙り込む診察室。

 

自閉症者で好む子が多いかもねと言う言葉を飲み込む私。

「男の子っぽいんだ。この手の好みの子が多いよね。」

と言えば

「うーーーん」

と唸る先生。

 

何とも言えない空気感。

 

 

健康であれば仕事出来て結婚もできるよ。大事なのはこの子を見守り育む事

そう私が言うと先生はうつむき加減にうなずいたのでした。

 

心配してもしょうがないことっていっぱいあるよね。

 

 

 

お義母さんに放送大学復学を反対される

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

タイトル通りなのですが・・・。

まずは下記のエントリーもご覧ください。

 

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

 

放送大学への復学は学友から勧められ、時同じく夫からも提案されました。

 

私は色々と考えましたが、放送大学に通わなくても単位取得可能なオンライン授業を来年度から受ける予定で復学を考えていました。

 

放送大学復学を反対される

 

お義母さんにですね・・・。

これは予感在りました。

 

別に一般人の感覚から言えば普通。

もう結婚もしているのに学業なんて贅沢では?と思うのでしょう。

 

そうです。

学問をするのにはそれなりにお金がかかります。

 

それは価値あることだからです。

でもお義母さんには説明してわかる事では無さそうです。

人には多様な価値観があります。

 

結婚当初、同居したての私が月に5千円程書籍代に充てているのがお義母さんは全く理解できずよく非難されました。

 

月に五千円の書籍代って高いですか?。

独身で働いているなら2万円位は使っていると言われても私は驚かないし、既婚者でも三千円から八千円位は必要なんじゃないかと私は思ってしまいます。

 

なんとなくですが・・・。

 

でも、お義母さんは本と言えば地図帳と調理などの本当の実用向けのものしか買ったことが無いようです。

 

そういう人にはそういう人のお金の感覚ですから、無理に理解してもらう必要はないでしょう。

 

そう思い黙っていました。

人それぞれの感覚というのを尊重したほうがいいですから・・・。

 

そのうちお義母さんは何も言わなくなりました。

私が本を読んでいるというのが当たり前になり、不安なものと認識しなくなった(要するに慣れた)ためです。

 

そして小さなコンペティションや雑誌に寄稿した謝礼で本を買っていることが分かると、とても感動したようです。

 

「くろまめちゃんは本が好きで~・・・」

と会う人会う人にお話しして回っています。

 

姑の嫁さん自慢って奴ですね^^。

あんまり聞いた事のないフレーズですが。

 

そもそも放送大学が何かあまりわかっていない

そうです、これなんです。

 

人は分からないものの価値を計ることが出来ません。

 

お義母さんの中では勉強は若い時にするもので結婚したら要らないもの、なのでしょう。

 

お義母さんは70代です。

高卒どころか中卒の男の人だって普通に周りにいた時代の人です。

 

女の人が大学へ行けば頭が高くなると言われていた世代の人です。

 

ちなみに今は亡きお義父さんは通信制大学を社会人しながら卒業した人ですが、お義母さんにはその値打ちは分からず。

 

「K大は有名校でしょう?」

と通学制を指して嬉しそうに言います。

 

「お義母さん、K大っていうより通信で社会人しながら卒業したっていう事の方が重要なポイントなんだよ」

と説明してもわかっていません。

 

ジェネレーションギャップも有りますね・・・。

 

家事育児の方が大事

これもありますね。

 

だけど、私に言わせれば毎日通うとかでないんだから~!って感じです。

 

学問に時間を割くという感覚がわからないのでしょう。

 

ちなみに夫やお義母さんは習い事は飽きたらやめればいいという感覚の持ち主。

私は先生にものを教わるという事は飽きたら辞めればいいなどという感覚ではなく、、そういう感覚自体がちょっと失礼過ぎて理解できません・・・。

 

人それぞれだけどどこにお金をかけるのかが問題

私は身なりにそんなにお金をかける方ではありません。

清潔で相手に不快感を与えなければそれでいいというタイプです。

 

その分、お話した時にしっかりと楽しい時間を過ごせる人でありたいと思っています。

 

自分の意見のある人、きちんと討論できる人が私にとっては楽しい人です。

 

放送大学には会話や討論を楽しめる人が多いんですよね。

それが私には魅力かな。

 

突っ込んだ話をしても嫌がられないっていうのはすごく嬉しいものです。

 

まとめ

お義母さんは近隣の人と仲良くなれればいいじゃない?というけれど。

政治や経済の話を突然、ご近所さんに振る無謀さは私にはありません。

 

家事育児の邪魔にならない程度に、学問にはげみたいと思います。

 

感覚は違いますが私はお義母さんが何だかんだ好きです^^;。

よくケンカをしますけどね^^;。

GWに向けて娘にお出かけ着を新調することになりそうです

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

もうすぐでゴールデンウイークですよね!。

 

今年こそはまめこちゃんを連れてお出掛けだー!と意気込んでいます。

といっても車なしのくろまめ家。

 

電車で大きい公園に行って新緑の季節を堪能と相成りそうです。

 

レジャーシートも用意して、キャンプ用品も一部持って。

すでにルンルン☆。

 

以前こういうエントリーをしました。

 

mameko0186a.hatenablog.com

 夫は賛成しかねる様子だったけど、新緑の中でまめこちゃんの可愛い写真を残そうとか言えばパンパンチュチュさんのフリルブルマーとか買ってくれるかも?。

 

和風の家に似合わないと一時諦めたのですが、いやいや可愛すぎるし!。

欲しいです~!。

 

【NEW★定形外送料無料】パンパンチュチュ(panpantutu) フリフリボトム/フリルパーティー3色

価格:3,564円
(2018/4/17 05:47時点)
感想(2件)

めっちゃフリフリでしょ?。

色味も可愛い~!。

お値段もお手頃ですよね^^。

 

panpantutu/パンパンチュチュきらきらお星様のチュチュ/ラベンダーピンクスター、ミルクミントスター、ラムネスター/Mサイズ(2~4歳位)【ネコポス不可】

価格:4,536円
(2018/4/17 05:49時点)
感想(0件)

ちょっと普段着られないようなものもお外ならありかもと思って。

これだけのパステルカラーは近所の公園じゃ目立ち過ぎちゃうかな。

ゴールデンウィークの混雑なら逆に迷子防止にもなっていいかも?。

絶対手を離さないけどね(笑)。

 

 

【定形外郵便200円OK♪】パンパンチュチュ(panpantutu)フリフリボトム/フリルパーティー4色

価格:3,456円
(2018/4/17 05:51時点)
感想(8件)

パンパンチュチュさんは可愛いお洋服がいっぱいで見ているだけでも幸せです。

 

でもまめこちゃんが着てたらもっと胸キュンだろうなあ・・・。

超親バカなくろまめでした。

 

やっぱりフリフリ着せたいですねえ。

さあ、父ちゃんに何てお願いしようかな?。

 

 

子どもへのまなざしを読んで思う事

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

娘の落ち着きの無さを年齢特有のものなのか、娘にある何かの問題なのか分からずに悩んでいましたがやっと落ち着きました。

 

詳細はこちらです↓。

 

 

mameko0186a.hatenablog.com

 

本当に自分も心配症というか・・・。

 

やはり、アスペルガー自閉症であることを親が認めてくれずに義務教育もしっかりと受けれたとは言えないくろまめですから。

 

娘にはそういうトンチンカンな対応をしてはいけないと必死になり過ぎていたのですよね。

 

ちょっと娘と距離が近すぎるかもしれない。

娘の為に一生懸命なのはいいけれど、母として「自分」を持っていないと娘にも悪影響だと思うようになりました。

 

娘も今はこの距離感が適正だとは思う、べったりで良いくらい。

だけど、小学校に上がったくらいから徐々に程よく楽しくいられる距離感を保たなければなあと思いました。

 

そんなときに読んで見たのが下記の本です。

 

 

優しさにあふれた本ですね。

とても癒されました。

 

一生懸命になり過ぎたり、自分をつい後回しにしてしまうお母さんにお勧めだと感じました。

 

話は変わりますが夫にも放送大学に通うように促されたところです。

 

「くろまめちゃんの心を健全に保つには放送大学の学習センターに通うといいね。

まめこちゃんが小さい内は不定期に。

大きくなったら卒業まで週3くらいで通いなさい。

学費は大丈夫だよ。」

と夫は言います。

 

「子育ても大事。でも生きがいも大切だよ。いつか子供は巣立っていくんだよ。」

そんな風に夫は言いました。

 

そうだなあと思いました。

子どもに依存せず、家族仲良くっていうのが大事だなと思った次第です。

 

娘一歳半のADHDを疑っていたけれど

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

以前こんなエントリーをしました。

 

mameko0186a.hatenablog.com

 

すごく悩んでいたんですよね。

 

で、先日思い切って保健所の遊び場で保健師さんと付属のスタッフさん(保育士さん)に関わり方や娘について実際に見てもらう事にしました。

 

保健所の保育士さんの経験値に脱帽

 

もうびっくりです。

はっきり言って、お母さんをパッと見て普段どんな接し方をしていて子供がどんな子か分かるみたいなんです。

 

保育士さんがそういったわけじゃないですよ、でも正にそういった感じで人を見るプロでした。

 

ADHD

落ち着きがなくて・・・と泣きそうなくろまめに保育士さんは一言。

「この時期の子(一歳半)はね、探索行動っていうのが必要なの。ひたすら歩き回って調べてるでしょう?。これが学習であり、この時期の子の遊び方ね。お母さんのお仕事は危険を予知できない子供についてまわってあげる事よ。」

と言うではありませんか・・・!。

 

そうだったんだ・・・!。

 

母の方が落ち着きがない

どちらかと言えば広場ではまめこちゃんの方が悠々としていました。

お母ちゃん常に大慌て。

 

保育士さんにも

「この子言う事聞いてるわ、もっと自由に遊ばせて」

と叱られたり^^;。

 

なるほど第三者の目は大事ですね。

 

お母ちゃん何にも気付かんかったよ・・・。

 

また来なさいと言われる

 

何となく

「危なっかしいけど一生懸命だ」

と保育士さんに認識された様子で

 

また来なさいね。ここなら色々とフォローできるし。大丈夫よ

と温かい言葉をお土産にもらったのでした。

 

まめこちゃん、勝手に悩んでいてごめんね。

今度から遊び場にもっと行こうね。

反省するくろまめでした。

 

放送大学に復学予定 オンライン授業の可能性

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

私は一歳半の娘を持つ専業主婦です。

 

放送大学を休学中なのですが、来年度の4月から復学を予定しています。

 

休学当初は、そのまま除籍になるのを待つまでと思っていました。

放送大学の休学期間は8学期(4年間)です。

 

結婚してすぐに休学したのでもうすぐで学籍が切れると思っていました。

 

きっかけは学友

 

放送大学に在籍して早や6年ほどになります。

闘病していた独身時代から、リハビリ感覚で勉強を始めました。

 

長年患っていましたから、何もかもが分からなくなっていましたが学習センターに通いゼミナールに参加する中で大学内のお友達が出来ました。

 

休学してからも学友とは連絡をしていたのですが先日、オンライン授業について報せてくれました。

 

放送大学は近年、ネット環境が充実しオンライン授業で20単位まで取得できるそうです。

 

オンライン授業とは

授業も小テストも認定試験も、全て家で完了できます。

 

家にいて単位が取れるのです!。

しかも!。

1単位、5,500円と他の放送大学の科目と料金は変わりません。

 

多忙な人や体調が悪い人にはうってつけです。

 

調べてみると他大学でもオンラインで全て単位を取得できるようなシステムの学校もいくつか出来てきているようです。

 

下のリンク先から様々な通信制大学の比較や、無料の資料請求が出来ます。

複数の通信制大学
カンタン資料請求

 

子どもがいても大学生活を両立できる

こういった大学が増えてきているので、大学生としてオンラインで学ぶ事も出来ます。

 

私は、子供が小さい内はオンライン授業で単位を取り小学校入学してからはキャンパスに試験を受けに行く教科を取る方向でいます。

 

 

下記の記事も人気です。

 

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

 

道は一つじゃない 不登校からの進学の選択肢

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

以前、放送大学などの通信制大学についてお勧めしました。

 

私も不登校経験ありです。

というか、そもそも体の調子が悪くて幼稚園の時から週に三日も通えればよい方でそれは高校生になっても変わらず・・・。

 

一般的には全体の3分の一以上休んでしまうと不登校としてカウントされてしまうそうです。

 

虚弱な子は支援学校へと流れがあればいいのですが、私にはそんな案内は来ず。

 

一方的に不登校児として扱われ大変に困りました。

先生からしたらテストは算数以外はすべて満点だし県レベルの賞を年間最低二つは取ってくるし自分のレガシーにしたくて逃したくなかったのでしょう・・・。

 

そうとしか思えない、すさんじゃったくろまめです。

 

不登校ですが体調不良や家庭内不和など原因は多く、重複している子が大勢います。

進学先の小さい規模の家庭的な私立校はそういう子の受け皿でした。

 

全日制だったために卒業まで倍の年月を費やしたくろまめです。

私は

「体調が悪いから通信制に行かせてください。授業料はバイトで工面します。大学には行きたいので通信教材をとって勉強もします」

と両親に訴えるも母親が認めてくれず・・・。

 

毎日、母が荒れ狂い続けるのを見て致し方なく小規模私立校を選んで受験しました。

 

当時の成績は5教科500点満点中370点ほど。

がんばればギリギリでMARCHクラスまで手が出るかなあ・・・厳しいなあくらい。

 

中学校の先生にパワハラをされたために鬱状態から拒食症になり、三日に一度4時間眠れれば御の字という体でした。

 

よくも全日制に行けると勘違いできますよね・・・。

私も自閉症ですが家族もおかしいのは間違いないです。

 

自身の経験から体の調子の悪い子には無理してほしくないと思っています。

進路は自分で決めましょう。

親の言うなりになって、苦労するのは自分です。

 

でも、義務教育が終わったら家においてもらえるだけでも正直ありがたいことも頭に入れておいてください。

 

自分の事は自分で決める。

 

その代わり自分で責任を負いましょう。

 

義務教育が終わっても子供ですけど、学校は行かせてもらって当然じゃないよ。

お金がかかることはきちんとお願いして頭も下げましょう。

 

私も頭下げたけど、子供の頭は下げても大人には大したものじゃないらしい・・・。

暗くてごめん・・・。

 

自分で決めて自分で動けば事態は動くよ。

辛いままなんて絶対続かない。

続かせない為には、自分で動くんだよ。

 

誰かが何かしてくれるのを待っていたら何も起こらないからね。

 

今までも今もがんばっていると思うよ、でも環境を変えたいなら火事場の馬鹿力だしてみてね。

 

一生懸命な人が大好きなくろまめでした。