くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

マイナンバーの保険証登録と公金受け取り口座登録が完了しました(スマホなし)

こんにちは。

 

くろまめです。

 

マイナンバーの保険証登録を家族全員分と、公金受け取り口座を三つ設定しました。

 

我が家はお義母さん、夫、私、娘の四人家族。

 

娘は5歳ですが自分名義の口座が有ります。

私達が開設したものです、お祝いなどはこちらに入れてあります。

 

この講座と、私達夫婦のそれぞれの公金受け取り口座を登録しました。

 

お義母さんは説明が大変なのでとりあえず、保険証登録のみしました。

 

家族四人分の保険証登録はセブン銀行のATMで行いました。

めちゃくちゃ簡単です。

と言いつつ、うっかり一人分ロック掛けちゃって・・・。

役所でロックを外す手続きをする羽目になったんですけどね。

 

公金受け取り口座は最寄りの市役所などで行えると思います。

私達も役所でしました。

 

マイナポータルとつないだノートパソコンと、係の公務員さんと、カードリーダーがあって。

 

お話によると家のパソコンからでもマイナンバーカードを読み込めるカードリーダーが有れば作業できるという話でした。

 

 

注意点としては公金受け取り口座というのが今後の、老齢年金の受け取りや児童手当受け取りに勝手に変更されるとかそういう話なども全く出ておらず情報が公務員でも無くて、今後どう活用されるか分からないという話でした(市の役人さんの話)。

 

 

色々と面倒くさいにおいがしたのですが登録しました。

本当はあまり使わない口座をと思ったのですが、児童手当やら将来の老齢年金やらがそちらに振り込まれる可能性を考えた時に使い勝手が良い口座がいいと思って使用頻度の高い口座にしました。

 

まあ、口座の紐づけ変更は可能になるとは思うんですけど・・。

 

個人的な考えに基づく行動なので皆さんは皆さんの考えでどうぞって感じです。

 

スマホ持っていないとマイナポータルアプリが入れられずお困りの方が多いのでは?と思いました。

 

それで少しでもお役に立てるといいなと思いマイナンバーの保険証登録と公金受け取り口座の登録に関して書きました。

 

なお、保険証登録と公金受け取り口座の設定に本人を連れて行く必要は特になく5歳の娘と後期高齢者のおばあちゃんの分は私達が役所に行き行いました。

 

この辺はその自治体により違うと思います。

事前に連絡を入れても正確な情報が得られない可能性が高い可能性があるのでぶっつけで出向くのがいいと思います。

 

マイナンバーの取得のお世話もうちの自治体ではしていて、マイナカード用の写真も無料で写してくれる!というのが有り、小さいお子さんで動き回る場合意外とこちらなら上手くいくかもしれませんねえ・・。

 

人前で大人しいお子さんならアリかもしれません。

2歳くらいの子の証明写真を撮るのって難しいですよね~。

 

あくまで行政のサービスなので他の人にも配慮しつつ・・ですけどね。

 

ちなみに私達は自分でiPodtouchで写しました。

 

スマホの無い人には厳しい世の中ですね~。

 

困ったなあと思うくろまめです。