くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

みんなが大学行かなくていいのになあとか思う

こんにちは。

 

くろまめです。

 

 

大学出ただけだと高卒と同じ現業である事が多いようですね

 

ここ20年以上そういう傾向ですね。

 

給料も高卒よりは初任給が月に4万程度高いものの、ベアアップしないような職場が多い。

 

元々は大学自体は研究機関であって、就職の踏み台ではないですよね。

 

大学生の子と話すことがたまにありますが、1年時から

「就職に有利な部活、ボランティア経験、バイト経験、ゼミナール」などなどすでにモラトリアムというよりも大企業に就職出来なかったらどうしよう!と必死な子の方が多い印象です。

 

3年時まで好きな事するわ!とかそういう子いませんね。

 

いいのか悪いのか、なんとも言えません。

 

親が学問のために買ってくれた時間の過ごし方ですから必死なのはわからないでもないけど、そこまで駆けずり回る事ないような気もします。

 

1年時から「研究や学問」ではなくて「大企業に入社」を考えるのならば大学でなくていいのになあと思うのは私だけですか?。

 

職業高校高専や、専門学校(看護や保育系はその学校によって公務員系に強い)とかでは駄目なのか。

 

そちらの方が金銭的にもゆとりがあるし、若いうちに就職出来て早く結婚もかなったりと色々と先にワープ出来そうな気がするんだけど、どうでしょうか?。

 

大学って学費だけでなくて教科書代や交通費、交際費、国民年金等の保険料など本当に細々と費用かかりますよね。

 

しかも塾とか通って時間もお金もかけて大学に行く理由はなんだろう?。

 

私がそう思うのは大学に18歳で行くとか考えてる人が多い事に疑問も感じるからです。

 

本当に学問したいなら年齢が募集要項満たしてなくても、つきたい先生のゼミナール目がけて訪ねていけば良さそう。

 

機材が必要なら、それもアタックあるのみだと思うしなんでわざわざ試験受けないととか思うのかな。

 

そのまま、門をたたけばいいのでは?。

 

個別に審査受けて聴講生なり、正課生なりなればいいだけのような。

 

そもそも勉強したりするのに、大学以前に学校っていりますかねー?。

 

こんなに色んな情報が溢れてて、誰とでもコンタクトが取れる時代なのになんかものすごく変わってなくて違和感を感じます。

 

人と同じようにしなくてもいいのにな。

 

人と同じようにしてたらなんか割くう気がするんだけど、気のせいなのかな。

 

学校も会社も所属意識を持つよりも、利用している、位の感覚で上手く付き合えた方が良いかなと考えているこの頃です。

 

「勉強は出来ないよりもできた方が絶対にいい」とか言う人いるけど、それって私にはよくわかりません。

 

周りの人とは気が合わないくろまめでした。