くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

30代からのバイオリン、一年四ヶ月目に思う事

こんにちは。

 

くろまめです。

 

 

30代レイトスターターのバイオリン練習の近況など

 

誰も知らなくて良さそうな内容で、すみません。

 

ただの日記、ということでお願いします。

 

いつも、ただの日記なんですけどね。。

更にお役立ち情報はないかも。

 

右手の練習に気を取られてました

 

弓の持ち方とか脱力とかが大切というじゃないですか。

 

でも最近なんか音がおかしくて。

右手だけかな?。

一生懸命に直したり考えたり、鏡をみて姿勢を確認したり。。

 

あーー!。

気づきました。

 

バイオリンの位置です。

ちょっと内側に来すぎてました。

 

すこーし肩当てを肩に引っ掛けて下の肩当ての部分が体中央に来る感じに直しました。

 

肩当て恐るべし!、フォーム侮りがたし!

 

音が元通りに鳴るように。

良かったです。

 

音が鳴ると気持ちが良いし練習も捗りますね!。

 

ここ3日音が出なかったのはフォームのせいでした。

 

湿気のせいかとも思ったけど、私のせいでした。笑。

 

鳴る楽器って練習が心地良くて最高ですね。

 

くろまめの楽器は量産品でその会社さんの中でもボトムのランクのものですが、鳴ります!。

 

肩当てとか調整とか音程とか、フォームや右手だけでなくて呼吸とか天候とか本当に様々な要素が音を作っていて面白いです。

 

バイオリンはスズキの200番の中古、弓は無名メーカーさんのもの約9000円相当で、松ヤニはピラニート、弦は早くドミナントにせめて変えたい!というような代物。

 

 

肩当ても分かりやすくkunのもの。

 

初期投資しない系、意識のほほん系のバイオリン愛好家くろまめでした。

 

アコースティックの楽器は最高ですね。

 

スズキの量産品なんて!っていう人多いらしいですけど、十分に私は楽しめてます。

こだわらず楽しく明るく!。

バイオリンライフを送ってます。

 

強いて言えば、睡眠とか体調管理が楽器を弾く上では大切な気がしてます。

ピアノを長年しても上達しなかった理由はそこですね。

 

バイオリンは面白いです、造りも音の鳴り方も興味深い。

スポーツと器楽って似てますね。

 

フォームを理解して再現するのが大切で、体幹や体調とかにも気を配らないと上手くならない感じとか。

 

スポーツと器楽と両立して楽しんでいる人が多いのはすごくわかります。

基本は同じですね。

 

どちらも楽しいですね!

 

レイトスターターでも気にせず習いに行くのをくろまめはオススメします。

グループレッスンでも月に一回のチケット制でも、上達すると思います。

 

生活に彩りを、くろまめでしたー!