くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

小学校入学後、初のゴールデンウィーク!

こんにちは。

 

くろまめです。

 

ゴールデンウィーク、いかがですか?。

 

我が家も小1の娘を連れてお出かけなどを頑張ってます

 

頑張ってる、って変な表現ですが。

 

私達夫婦は障害を持ち、日常も難義しておりますので非日常が続く大型連休は困難の連続です。

 

とはいえ、自分達で家族行事をしていますから大変な事にわざわざ挑戦するというのが連休や長期休暇の醍醐味。

 

困難に巻き込まれに行き、何とか生還して帰る!というのがミッションなわけです。(勿論大げさに言えばの話です)

 

このゴールデンウィークのミッションなど

 

マリオの3D映画を見に娘を連れて行ったり、隣県に日帰り旅行したり、茶道教室に通ったり、バードウォッチングツアーにも行きますよ。

 

すみません、普通に元気な人には

「どこが大変なんや!」となりますね。

 

子供一人連れて歩くのもやっとの私達ですが、楽しい思い出を娘にと頑張ってます。

 

遊び場や美術館なども日常的によく出向きますが、ゴールデンウィークも初めて行く美術館とかありました。

 

公園遊びなどもしてますし。

家の前で一輪車や竹馬の練習も多くしてます。

 

普段もキツイけどゴールデンウィークもフラフラで、同居しているおばあちゃんやご近所さんなどとも声掛けしあって頑張れています。

 

地域に溶け込むって大切ですね。

 

お出かけの必需品!

 

うちの娘は電車やバス移動には慣れているのですが、食事の後とか待っているのが難しい。

 

それでもお絵描きセットとドラえもん学習漫画を持ち歩くと待てるようになりました。

 

成長というか、進歩を感じます。

 

不注意と衝動性が高い子なので親の必須アイテムはフェイスタオルとナイロン袋です。

 

フェイスタオルは3枚、ナイロン袋はそれ以上持ち歩きます。

毎回、持ってきて良かったー!となります。

 

お着替え、もしくはエプロンなどもあるとかなり安心。

 

地味に活躍するのが家から持っていくおしぼり。

これも2つ持ちます。

 

手を何故か汚したり、色々なシーンで役立ちます。

触るな、危ない!がまだ入らない事が多いため、怒鳴り過ぎなくていいように対策です。

 

水筒の中身は必ず水道水、ですね。

理由は飲料としても、傷を洗うのにも支障ないから、です。

 

よく娘は転ぶので。。

 

わざとではないのですよ。

他の事に気づくと過集中していて、物を倒す、こぼす、触ってしまう、自分が転ぶ、無意識に人を振り払ってしまったり、足を踏んでしまったりとか。

 

この辺は仕方ない感じ。

本人もどうしてか分からず悩んでいます。

「なんで失敗しちゃうのか、なんでわざとでないのに怒鳴られてしまうのか」と。

 

そのため寛容に接することや対処を親がすることが必要なのでいつも大きなリュックで行動するくろまめです。

 

外出もまだまだ手をつないでいても危険が多くて、腕を無意識にねじって振りほどき走り出す事なども多くて怖いです。

 

親としては危険を回避するのではなくて「危険」だと娘が意識したり、自分で推察、予想したり出来るように今後も外出などを通して学ばせて行きたいと思っています。

 

外出はどんな人にとってもパワーがいりますね。

 

車が運転出来なかったり、両方の親が障害者だったり、娘は多少おっちょこちょいだったりと、いろんな条件が揃うくろまめ家ですが、これからもしっかりと娘の成長を促して努力を認めてあげて良き理解者として有りたいと思うのでした。

 

 

皆さんも良い大型連休を楽しんでくださいね。

そして無事に、また小学校に送り出しましょうね!。