くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

家計や今後の生活の為に夫と話し合いました

こんにちは。

 

くろまめです。

 

夫と家計の見直しなど話し合っている最中です

 

試行錯誤しつつ、老後資金を貯めて行きたいです。

 

食費やレジャー費を締めていく事で決定しました。

 

外食費や嗜好品費、食費などがとても大きい我が家です。

 

なかなか最初は慣れないですけど、4万から6万くらい変わってくることが有るかもなあと見ています。

 

 

遊び場はお弁当、もしくはおにぎりなど持参で行くことに決めました

 

有料の遊び場も雨の日以外は極力止めたいですね。

 

商業施設全般に行くとお金を使ってしまうので

児童館

体育館

図書館

公園

などをフル活用したいです。

 

後は博物館関係も娘が好むと思うのでたまに連れて行きたいですね。

 

コロナも対応が定まってきて、イベントなども始まっているので色々と外に出て参加して行きたいです!

 

実験教室もまた、申し込みしました。

当選するといいなあ~。

 

外食費は月二万までに押さえて私の小遣いも月一万五千円から一万円に。

 

多分これだけで年間30万とか浮くんですよ。

 

夫は全額投資にと言うけど、私としては年間5万は普通の貯金に回してほしいかな。

 

残り25万は投資関係で良いですけど。

 

いざと言うときに手元にお金がないと結果的に損する事が有るので、手元のお金もある程度大事です。

 

焦らない焦らない。

 

娘の習い事は特にさせる予定はありません

 

親が教える予定の物と公的機関で無料で習えるものとを組み合わせて行く予定です。

 

今はバイオリンを私が教えているのですが、月に八千円程の月謝なので年額9万6千円浮いていることになります。

 

塾は興味があるようですが、招待生になるなら考えても良いよと先日言いました^^;。

 

 

やる気がない子にお金を掛けるのは投資では無くて親の不安を和らげるためのリラックス効果を買うだけですよね。

 

個人的には将来的に稼いで自立して家族を持ってくれればそれでいいので・・・妙に高学歴とかどうでもいいのです・・。

 

変な言い方だけど・・。

私達は成績が良くても悪くても娘に関しては大丈夫だと思っているのであまり不安は無いです。

 

高等教育を受けないと就けない仕事しかできないタイプのお子さんだと塾には通わせた方がいいような気もしますが、娘は割と何でも器用にこなす感じですから心配していません。

 

変な言い方ですが「学者さん」とか「研究者さん」とか「技術者さん」とか「設計者さん」などそのあたりの仕事となるとある意味なる人もそれなりに能力も有りそして特殊ですよね。

 

上手く言えませんが。

 

私はどちらかと言えば学者肌の系統です・・・。

ASDの特殊肌ですねえ・・・。

 

娘は知能は高いらしいとは言われていますが、過敏さが強い事意外には大きな悩みが有りません。(今の所)。

 

だから高学歴にしたてようとかそういう事も思っていないのでプレッシャー的な物も意気込みも無い私達です。

 

子育てにはお金をかけ過ぎない感じで行きます。

 

介護とかそちらの対処が今後の課題になってくると思うのでそちらにお金を割いたほうがいいかなという思いも有りますね。

 

その家庭その家庭でいろんな悩みや考え方が有ると思います。

 

また皆さんのブログにお邪魔して拝読して色々と考えてやっていきたいです。