くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

三歳の娘の発言が可愛くて癒されています

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

 

三歳の娘が優しくて可愛い、反抗期だけど可愛い(親バカです)

 

「お母ちゃん、まめこちゃんはいつものお母ちゃんが大好きだよ!」

とか。

 

「いつも頑張ってくれてありがとう~!」とか。

 

何気ない言葉が優しいし可愛いです。

 

よく考えたら私の口癖か?

 

そう言えば。

 

通園中も

「まめこちゃん、いつもがんばって歩いてくれてありがとう。お母ちゃんはすごく助かっています」とか。

 

「まめこちゃんはいつも可愛いね、とっても笑顔がチャーミングだね。いつもの毎日のまめこちゃんが大好きだよ」

とか。

 

ん~~。

 

子と親は似ますね。

発言は次第に心も染めていくもの。

言葉は心から出るのですと子供の頃教わったなあと思い出しました

 

「声はのどから出るけれど言葉は心から出るのですよ」と近所のお姉さんが教えてくれました。

 

そして「くろまめちゃん。綺麗な言葉を使っていると心も綺麗になるよ」と言ってくれたんですね。

 

そんなことを思い出しつつ・・・。

最近の自分の言葉遣いの悪さを反省した次第です。

 

子供が落ち着きないと叱る事が増えて、言い方もきつくなって良くないなあと思いました。

もう少し心優しくなりたいものです。

まずは言葉から、ですね。

片道15分の距離を徒歩で通園、降園しています、そのメリットとは

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

 

徒歩15分かけて毎朝通園です、娘三歳。

 

月曜の通園と金曜の降園は今までお昼寝布団の運搬の関係でベビーカーでしたがそれも徒歩になりました。

 

ニクソンのリュックに敷布団、上掛け布団を入れて私が持ちます。

娘は通園リュックを背負ってますね。

 

 結婚前に買ってもらったものを未だに愛用中。

 

もう6年以上になるでしょうか。

トイレロール12ロール入りとかもすっぽり入る懐の大きさが魅力。

 

特別防水になっているとかではありませんが雨の日のみかたです。

 

徒歩通園いいよね!

天気のいい日も雨の日も黙々と歩いています。

いっぱいおしゃべりして自然観察し、四季を感じられるのが魅力です。

 

気分転換にもなるし。

ダイエットには・・なるといいなあ(笑)。

そして一番のメリットは体力作りとコミュニケーションですね

園であったことをいっぱいお話してくれます、ベビーカーと違って手を繋いで時々お顔を合わせながらと言うのが楽しい!!!。

 

靴には投資しています。

娘は言わずと知れたイフミー

 

 

 私はアウトドアブランドのものが多いです。

 

可愛い子供靴はいっぱいあるけどアシックスかイフミーで迷い、買い替えやすさからイフミーを愛用しています。

 

因みに、歩きやすさから言えば靴下もよーく選んだ方が良いです!。

一足500円程度の物を娘には履かせています。

 

お母ちゃんは三足千円だけど・・・^^;。

 

子供は体造りの大事な時期なので特に気を遣っています。

 

以前安いだけの物を履かせたら段々と靴に飲み込まれてしまいました、危ないよね。

それ以来、多少高くても洗い替え含めて4本あればいいやと言う感じでワンシーズン靴下に2000~3000円程かけてます。

 

 

様々なメーカーがあるけれど周りはグンゼ推し。

私は特別こだわらないですね。

でもグンゼさんは良い仕事していると思います。

 

娘の通園に関する野望

娘的には三輪車で通いたいそうです、本気かな?。

 

可愛いけど、危ないので却下です。

三輪車でお出かけできるような街並みではありませんからね。

用水路が多いのです、そして柵が無かったり。。

 

大体通園時間帯は混雑がすごいからね。

園側も三輪車通園なんて想定していませんよね。

 

子供って面白い、目を細めるくろまめです。

母である私も通園に慣れてきました

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

子ども園に慣れてきました

 

持ち物の準備や帰ってきてからの洗い物なんかが慣れなくて。

 

通園とお迎え事態も慣れなくて…。

娘と離れて過ごすのも寂しく…。

 

というのが落ち着いてきました。

娘の登園しぶりがひどくないのがありがたい!

 

行きたくないとか言わないです。

なんか耐えている感じはあるけど、本人はすっごく頑張ってます。

 

お昼寝の時間とか辛いらしいけど「今日もお昼寝あるのやね」と言いつつちゃんと登園準備をして行きます。

 

お着替えも髪を結うのも、抵抗されたら困りますよね。

そういう事が一切ありません。

 

楽しい事と我慢とが入り混じっているみたい。

 

先生方が優しく接してくださるので娘も好きな先生に甘えているみたいです。

保育者の先生方って本当にすごい!。

 

娘が頑張ってくれるので母も頑張ってます。

スマホにするか、ガラケーで行くかを考えています

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

auの3G回線が2020年で終了とか

 

ガラケーの通話のみカケホのハート割プランで毎月2千円前半で固定されていた通信費。

 

私は専業主婦。

家にはパソコンもタブレットもある。

はっきりいうとスマホは贅沢品の位置づけでした。

 

キャッシュレス社会の到来

 

PayPayとか、WAONとか。

キャッシュカードやデビッドカードもスマホで使途金とかすぐに調べられるし便利ですよね。

 

何よりもポイント還元が大きい!。

 

この波に乗らないと損かなと悩み始めました。

 

TSUTAYAのトーンモバイルに興味津々

 

私がスマホを持つとしたら、お買物系のお得情報を得られるアプリを入れたいし、後は今までの電話番号も使いたい。

 

動画は見ない。

というか、外では必要なシーン以外ではバッグから取り出さない事でしょう。

 

必要なシーンとは、電車ダイヤを調べるとか。

公共の施設までのアクセスとか。

ちょっとした調べごとですね。

 

ネットを見るのに支障無くて、アプリの重さに耐えてくれればそれでいいかなと。

 

月額は3000円未満で収まりそうなので検討中です。

来春は二輪バイクデビュー?、4月で3歳半になる娘

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

三輪車では誰にも負けない(?)娘。

 

勝った負けたでは無いのですが笑。

 

ハンドリングや車庫入れが上手い3歳児です。

 

車幅感覚もバッチリ!。

 

我が家ではボーネルンドさんが取り扱っている、ウィンザー社のペリカン三輪車を愛用してます。

赤と白のデザインです。

男の子には荷台付きが人気ですね、周りを見た限り。

 

値段としては2万しません。

 

キャラクター物の大きい幌付き三輪車と変わらないような値段。

 

多分、贈答品として祖父母にお願いする人が多いかなという印象の三輪車達。

 

今時、三輪車っている?って正直悩んでました。

 

最初から二輪バイクデビューの方が安上がり!とか思って。

 

たまたまアンパンマンのオールインワン三輪車をお下がりでいただいて。

 

娘が毎日必死で練習する姿に心打たれました。

それでまわりで流行っていたペリカン三輪車を購入。

 

アンパンマンのオールインワン三輪車はこれはこれで安定感が大きいし、サドルもフカフカで乗り心地が良い良品。

 

三輪車で自信を深め、バランス感覚もかなり発達した娘が次に狙うのは黒色の二輪バイク!

 

娘はいわゆる、男の子カラーが大好き。

 

自転車は赤が良いらしい。

 

 

 

言い忘れましたが、我々は車の無い家庭。

 

ストライダーの持ち運びやすさは尊い!。

 

だって3キロ無いのですよ。

わーお!、嬉しい!!。

 

他の二輪バイクとの差はそこです。

練習場所、遊び場所まで持って行けなきゃ意味ないですよね。

 

ブレーキ?、有りませんが?

 

店員さんにそう聞き返されました。

 

よーーく、聞くと。

「3歳の子でブレーキをかける握力の子はまずいないですよ。

ブレーキあっても使えません。

それより、ヘルメットとプロテクターと長袖長ズボン。

そして練習場所を確保することです!。」

と熱弁を振るわれました。

 

確かに。。

 

公道で遊ばせるには危ないよね。

そんなこんなで運び易さから、ストライダーを購入の予定です。

 

自転車はどうしようか?

自転車デビューは小学生になる前がおススメとの事。

 

店員さんによると小学生になると、恐怖感が先に出てなかなか補助輪が外せないらしい。

 

サイズは16インチなら小学一年の夏まで、18インチでは小学2年のGWまで乗れる人が多いらしい。

 

それよりも大きいサイズはそもそもに大人用。

作りも重さも違うのでそのサイズから乗れるように持っていくのは相当難しいとの話でした。

 

自転車デビューポイントを語る店員さん。

 

非常に楽しい自転車ライフを想像しました。

店員さん、ありがとう!。

 

ストライダー、早く欲しいなあー。

娘よりもワクワクのくろまめでした!。

 

来週から子ども園の慣らし保育が終わります

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

娘の慣らし保育が終盤です。

 

ずいぶん慣れて、毎日楽しく過ごしています。

 

担任の先生がとても優しいようで懐いているみたい。

 

他の先生もニコニコされている園で、良い園に入れてもらったと感謝しきり。

 

3日で泣かなくなるというのは早いらしいですね。

 

最初は盛大に泣きました。

 

でも、3日目には「子ども園、楽しいわー。日曜日も行きたいわー。」

に変わりました。

 

同年齢の子供が苦手な娘。

でも、大人とのおしゃべりは大好き!。

 

支援センターで子どもサロンでご近所さんと、喋って笑い転げた3年は娘の心を大きく育てたようでした。

 

先生に抱っこされれば2日目は泣き止んだそうです。

怖い大人ではないとか判断がつくのですね。

 

3歳まで家で見るのは非常に辛く大変でした。

 

でも、そのおかげで園には早く慣れたのではないかと思います。

 

園ではとくに逸脱した所もなく落ち着いてお友達と遊んでいるようです。

 

3歳まで家で見るのは大変です。

保育所や子ども園通いの同年齢の子はすごく社会性が高くて賢く見えます。

 

色々と焦りや不安を感じ続けた3年でした。

 

子どもの社会性の成長は早い!、私はそう感じています。

 

あまり焦燥に駆られすぎず、比べすぎず、「この子はこの子の育ち方」というのをこれからはもっと大切にしたいです。

娘がこども園に通い出してから発覚した新事実

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

こども園にて新事実発覚!

 

娘は好き嫌いが無くちゃんとご飯を間食するという事が知らされて「あれっ?」となりました。

 

食が細くて口から出すこともしばしば。

 

どういうことでしょう。

 

食育に力を入れている園です。

 

給食もお昼ごはんと呼び、食べたものが参考になるように玄関の展示スペースに毎日出してあります。

 

あれれ??。

 

お昼ご飯の量・・・。

我が家の三分の一に満たない量では無いですか!。

ええ~~!、本気でぶっ飛ぶくろまめ。

 

まめこちゃんはお昼ごはんでは足りないそうです

今は13時お迎えですが、帰宅後

「野菜ラーメン半玉、ふかし芋15グラムくらい、せんべい一枚、プレーンヨーグルトたっぷり」などを捕食で取っています。

 

欲しがるし、本当にお腹ぺこぺこのようで。

 

こども園はおやつも出るのですが痩せないか心配です。

先生にまた聞いてご相談して見ます。

 

今まで娘には食べさせ過ぎていたのかもなあ。

謝りたい気持ちでいっぱいです。

 

これからは多少残しても怒らず優しく食卓を囲みたいと思います。