くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

いつの間にか(小2支援級に在籍する娘)

こんにちは。

 

くろまめです。

 

娘のまめこちゃんについて綴ります。

 

いつのまに!が増えました

 

良い方の

「いつの間に、出来るようになったのだろう」ですね。

 

感慨深いものがあります。

 

同級生のこのお家に遊びに招かれる事が複数回あり仲良くなれたみたいです。

 

本人は

「友達っていつの間にかできるものなんやな」と悟ったようにまとめていました。

 

お友達の家の人には最初警戒されていたようですが、きちんと挨拶し自己紹介し、靴も揃えて置きなどと『普段の事』が好ましく映った模様で気に入ってもらえたみたいです。

 

娘が

「少し家事でバタバタされていたから、『私でも出来ることないですか?、あったら何でも言ってくださいね。お手伝いしますよ』と申し出たらおばあちゃんが『ありがとう!』ってお返しくださったよ」と帰宅してから夕食を頬張りつつ話していました。

 

お友達の家にはお土産でポカリスエットを持っていきました。

 

二回目以降は集まる子たちの人数などに合わせてジップロックに個別包装のお菓子を詰め合わせて持たせました。

 

本人の飲む麦茶も水筒で持参。

 

娘は

「リュックサックに貴重品などなくなって困る類のものは一つもないので気をはらないで下さいね、大丈夫です」とお家に伺い挨拶したあとに説明したようです。

 

いつの間にか宿題が泣かずに出来るようになりました

 

自分でやる時刻を決めて淡々と取り組んでいます。

 

宿題のない日は自分なりの課題を作り、取り組んでから遊ぶ姿に変化しました。

 

ワークを2ページとかそれに音読などを組み合わせる事が多いですね。

 

私からは特に提案はしませんが、忘れてるなと思うことがあればツッコミ入れることはありますね。

 

ちょっとそそっかしいのは変わらなくて、人間味がありますね。

 

九九と英会話を学習し始めました

 

毎日ぬいぐるみ達と輪になって九九を唱えたり。

 

タッチペンで音声が流れる英語絵本を元にぬいぐるみさんたちと英会話しています。

 

母もトトロ役とマリオ役で活動に参加しています。笑

 

一人で暗記するのは嫌だけど、みんなで唱和するのは楽しいらしいです。

 

そして学校もお弁当持参になりました

 

娘の人との関わり方などを先生方は

「頑張っている」と高く評価してくださったようです。

 

いつからか

「お弁当持って来てください」となり四限の途中から学校へ行っています。

 

昼休みはみんなと交流し、五限目は普通級で教室に入ってじーっと読書して慣れようと頑張っているらしいです。

 

本人の申し出に基づく動きであり、先生方の予想を遥かに上回るような事をやっているらしく驚かれているようです。

 

最も、本人は昨年からクラスにもできることなら入りたかったし勉強だってしたかったし。

 

先生方には娘はやる気のない子に見えていたようなのですが、誤解がいつの間にかとけつつあるのでした。

 

少し同級生との人間関係に悩むことも増えたようですが、娘なりに頑張っています。