こんにちは。
狭小住宅に住んでいるくろまめです。
築古のスモールハウスに夫の母と同居しています、四人住まいです
築50年ちょっと、3DKの家をお義父さんが遺してくれました。
土地は約30坪。
家の建坪は12坪。
そして二階建てなので60平米で暮らしています。
最初は狭くて驚きましたが使い勝手のいい家です。
気に入っています。
大きくて新しくなければ良い家でないと思いこむ夫の母
思い込みって誰もが有ります。
私は大きくて新しい家で育ったので逆にそういう感覚が分かりません。
家は手入れしてなんぼだと思うし。
荒れている庭だと廃屋に見えるのは築年数にあまり関係が無いとさえ思います。
家の修繕に毎月二万円積み立てを推奨する意見が多いですね
私もそれは大事だと思います。
今まで日本の住宅って30年で建て替えられることが多かったと聞いています。
修繕が必要な頃に建て替えるというか、丁度子育てなども終わって孫も加わり生活が変わるからですね。
日本の家屋はとてもしっかりと作られていますよね。
地震大国、台風も多いと来れば造りはきちんと頑丈だったのはわかります。
今から20年後に日本の住宅の40パーセントが空き家になるというデータもあるようです。
せっかくの家が取り壊されるのも寂しいですね。
よく言われるのが直すより建て直した方が良い・・ですが私はこの意見に最近は違和感を覚えます。
鉄筋作りの物は雨漏りとかし始めたらもう直せない事が多いようなのですが、木造の従来工法の家は直しようが有るようです。
お金はかなりかかるんですけど・・。
直して大事に住むのっていいなあと私は思います。
木造の家なら築100年位までなんとか行けるんじゃないかなと様々な家を見て思うようになりました。
勿論、月二万円貯蓄すれば10年で240万。
50年なら1200万円。
築50年の住宅に1200万もちょぼちょぼと投資するなんて勿体ないって皆さんは思うみたいですね。
人の感覚はそれぞれなのですが。
私もハウスメーカーさんの規格住宅にそこまでしなくていいだろうと思っちゃう人です。
工場で作られた製品にそこまでお金を掛けるのって割高感が有り過ぎる。
超個人的意見ですよ。
小さい工務店やデザイナーズハウス、地元の大工さんの作った家って値有るなあと思うのです
私は全国大手のハウスメーカーの家に三歳から住んで、20歳の時に建て替えが同じメーカーでありまして。
高級な部類のハウスメーカーなんですけど・・。
すごくつまらない家だったんです。
折角の高い買い物なのに私の親はこだわりも特になく、流行りの間取りそのままで無難な造りの物を建てちゃってるんですよね。
そういう人ってわざわざ新築の注文住宅を建てても割高でしかないと思うんですけど。
そうです、くろまめは親と感覚が合いません^^;。
仲悪いです・・。
住む人らしさの無い家ってつまらない
友達や親せきの家によくお邪魔して見せてもらったりとかするんですけど、しっかりと打ち合わせして念入りに建てた家や、地元の大工さん・工務店さんが地域にあった家を建てた場合などは上手く言えないけど「良い家だなあ」って感じますね。
せっかくの大きな買い物なのに提案された中からしか選べないようなハウスメーカーで家を建てちゃうのって色んな意味で勿体ないと思います。
一生に一度の買い物!
そう思って自分でも勉強してネットもあるからデザインも集めてこちらから提案して見積りを取ってもらうくらいじゃないと後から勿体なかったって思いそうですね。
私が感じるのは高い買い物なのにメーカーの営業さんに勧められるまま家を建てるから思い入れも無くて30年とか40年程度で建て替えるという話になっちゃうんじゃないかなと。
耐震基準とかも変わっていて、一概には言えない部分は有りますけど。
何でもそうだけど思い入れを持って大事にしているものが本当に価値あるものだと思います。
今の家は狭いんですけど意匠が凝っていて、長年の間に住みよく棚なども造作してきたので他には無いオリジナルの家っていうか。
私は今の家に向こう50年も住む予定です。
直し直しですね。
手入れや磨く事、花を飾ったり庭木を剪定したり、そういうのも暮らしのだいご味じゃないかと感じます。
皆さんも家を建てるならば慎重によく情報を集めて住むのが楽しい家を建てて下さいね。
手入れも家をもつ楽しみですよ^^。
狭い家を片付けするのがブームのくろまめです。
・・・ハウスメーカーさんが悪いんじゃなくてくろまめの親がセンス無くてケチなだけですけどね。
多分ね。