くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

ストリートピアノを弾きたがる娘、五歳九ヶ月

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

ストリートピアノを娘が弾いてきました!

 

曲目は結んでひらいて、です。

 

カワイのミニピアノで練習して、今日お出掛け先で見つけたストリートピアノで実践って感じです。

 

 

家では上記の黒色の物で練習中です。

 

ちなみに天板は開けずにそこに楽譜を置く娘です。

 

 

楽譜は上記の物を愛用中。

 

音名も書いてあり、便利です。

歌詞も書いてあるので子供には親しみやすくて勝手に練習しますよ~。

 

楽譜の読み方は超!適当!なのですがまあまあに弾いています、娘。

 

うちの娘はバイオリン歴はあるけど現在形で習っている楽器は無くて、ピアノはレッスン歴皆無です。

 

カワイのトイピアノさんには音名のはがせるシールが貼ってあります。

 

 

 

 

こういう感じのやつですね。

 

全く同じではないんですけど、ネットで購入しました。

 

こういうのを貼っておくとですね、勝手に楽しめるのでお勧めです。

気が向いたときに子供がアーティストになれるので^^。

 

ちなみに和音は押さえにくいそうで使っていません。

 

娘の十八番は結んでひらいてとミッキーマウスマーチ、そしてハッピーバースデイトウユー、などです。

 

誤解無きように、付け加えますと・・・人差し指で鍵盤をたたくスタイルでして「演奏」かというと違うかもしれません^^;。

 

メロディを本人は楽しんでいて私は音楽を楽しんでいるその姿が好きです☆。

 

今日もストリートピアノさんで、弾いていて「可愛いなあ☆」と感激しました。

 

このつたない指の動きを見てうっとりできるのは親だけでしょうね~~(笑)。

 

親バカですみません。

 

その人その人の、その家族ならではの音楽との付き合い方と言うか楽しみ方が有るなと思うくろまめでした。

 

ピアノのレッスン歴が10年ある私は今日は弾きませんでしたよ、(笑)。

 

娘が弾くのを楽しんだくろまめです。

 

楽器を弾くと気分が安定する私

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

楽器の練習すると精神的に落ち着きますね~って、私だけでしょうか?

 

子供の頃からピアノを10年ちょっと習ってきて、ずっと触ってきたので結婚後にピアノに触れない生活が辛かったのでした。

 

辛い時を共に過ごしたピアノ。

むしろピアノのせいで辛かったことも多いはずですが・・。

 

不思議と不安定な時に楽器の練習をすると精神面にいい影響が有るような気がします。

 

理由はちょっとわからないですけど・・。

 

音楽の癒しの効果ですかね??。

 

バイオリンの練習を最近はしています、一回20分から30分程度です

 

大人からのバイオリン、初心者です。

 

さらっと練習しても20分くらいかかりますね。

 

ちょっと凝って「ここ直そう」とか取り組むと際限がないので体に違和感を感じた段階で止めるようにしています。

 

ストイックにでは無くて、楽しい程度に遊んでそれなりに上達(?)しています。

 

通う頻度は月に一回です。

 

意外とあっという間に一カ月経つので、手帳に練習した日のマークを書きこんだりして調整しています。

 

のんびりとした練習ですがちょっとずつ苦手なところがスムーズに動かせるようになったり、音が安定してきたり、弓の持ち方のコツを感じたり、自分なりに小さな成長を見つけつつバイオリンを弾いています。

 

娘が4歳ちょっとの時にやっとやっと合格した個所を私も今練習中です^^。

 

娘も最初は敵意を露わにしていましたが、私が真剣に練習しているのを見ているからか割と尊重してくれるようになりました。

 

大人になってから習うというのは時間の確保が難しいのですが、貴重ないい体験だと思います。

 

ちゃんと練習していればそれなりに上達しますし・・。

 

子供の頃の様に悲愴でもない。

 

月一回とか月二回とかレッスンの数を少なめにするとプレッシャーが少ないので私は良いかなと思っています。

 

趣味に楽器、お勧めです☆。

 

 

5歳年長さんの娘と親の就学前準備

こんにちは。

 

くろまめです。

 

毎日、30度を超える日が続いていて通園頑張っています。

 

 

ポカリや、塩分チャージタブレッツなどを活用しつつ通っています。

 

 

突然、ベビーカー卒業宣言出ました!!!

 

20キロまで乗せられるベビーカーを愛用していたのですが、

「恥ずかしいしもう乗らない」と宣言して徒歩通園しています。

 

片道一キロを地道に歩いています。

家は車を誰も運転できないのでこれは頑張るしかないです。

 

小学校までも距離は似たようなものでして、これでちょっと安心しました。

 

就学前準備として小学校と地域の方々と話し合いを始めます

 

具体的にはPTA,クラス委員、子供会役員などの免除に関してのお願いですね。

 

役場を通じて、色々と連絡している最中です。

 

夫婦共に障害があり、かつ車の運転なども出来ない為色々と難しいことは多いのでお願いしなくてはいけないことも沢山あるのですが順番に順当にお願いして周る予定です。

 

娘の最近の興味などを見ていますと車の運転が出来ないという事の重さを感じます

 

習い事が続かないのですが、それって環境の問題が大きいと本当に思います。

 

皆、車移動する中で娘は20分かけてレッスンに行って30分立ってレッスンしてまた30分近く歩いて帰宅するとか。

 

バイオリンもバレエもそんな感じだったんです。

むしろ園帰りに7か月もそれを続けた根性を褒めて認めてあげるべきだったと感じます。

 

送迎していた私も大変でしたが、娘はもっと辛かったかも・・。

 

就学前に今までを振り返る時間も出来て色々と考えも変わったりしています。

 

ゲームと動画に夢中な娘

 

インドアですけど良いと思っています。

 

移動って大変だなってやっと思うようになりました。

 

大変な最中って考える余地が無かったというか。

考えられなかったんです。

 

そういう余裕のないのもよろしくないなあと振り返り思うくろまめでした。

 

娘が落ち着いてきました、5歳年長さん

こんにちは。

 

くろまめです。

 

 

年長さんの娘がかなりしっかりとしてきました

 

年中さんまでは猿の様に動き回り、外出も非常に大変で落ち着きのなさに振り回されていました。

 

ここ最近はしっかりと手を繋いだり、危ないことを察知して私の陰に隠れたりと子供らしい一面が増えました。

 

出掛けるのが楽になったので私はありがたく思っています。

 

それなりに手がかかり、振り回されて大変な時期が有りましたがなんとか乗り越えたようです。

 

娘の良い所を感じるようになりました

 

今までは忙しすぎてと言うのもありますが、あまりに目が回ると言うか必死に娘について行くだけだったのですが落ち着いて娘について評価できるようになってきました。

 

親ですからバイアスは大きくかかっているとは思うけど、以前は「どんな子か分からない」と言う感じで私が切羽詰まっていたので母として私も成長したのだと思います。

 

娘の良い所はズバリ人に優しくて情があるところ

 

特にお年寄りや幼い子に優しいです。

 

将来の夢を時々語りますが、一貫しているのは「小さい子と関わる仕事が良い」という事です。

 

 

小児科医、産婦人科医、保育教諭、小学校教諭などを今までに挙げていて、理由は大体「小さい子を導きたい」とか「小さい子を助けたい」とか「小さい子に関わりたい」など幼い子への興味と愛情が伝わる内容です。

 

子供の中でも特に新生児から喃語を話している段階の子に関心が強いようです。

 

子ども園でも0歳児さんや1歳児さんを見る機会があると私に帰り道、報告してくれますね。

 

娘曰はく

喃語を話しているくらいが一番かわいい時期」らしいです。

 

幼稚園でなくこども園に通い、未満児さんを見る機会が豊富に有る事が娘の成長や感性に大きく影響しているような気がします。

 

外出先でも幼い子を見ると目がハートになり。

連れて歩いていらっしゃるお母様に話しかけるという事が多いです。

 

「こちらのお子さんなんですけど、めっちゃ可愛いですね。天使みたいにキュートですね。」などと大人か子どもか分からないような話し方をするので見ていて面白いです。

 

後で聞くと

「可愛かった~。マジで癒される~~と思ったわ。最高~~!」とか言ってます。

 

人が好き、立場の弱い人に優しく気配りできるという要素は人として女性として素晴らしい素養ですね。

 

父母とはまた違う良さを持つ娘を見て眩しく感じます。

 

これからも穏やかに優しい気持ちで育っていって欲しいです。

成長する娘に癒しをもらう昨今です。

初めての動画制作(娘5歳年長さん)

こんにちは。

 

くろまめです。

 

娘のまめこちゃんが動画に夢中、作りたくて仕方ない様子でした

 

いわゆるユーチューブとかよく見ていますが、割と最初から

「私も作品を作りたい!、人気作をいっぱい!!!」とルンルンで語っていました。

 

今月号の子供の科学を買った所、「動画制作BOOK」が付録にありました。

 

 

サラッと読んだ娘。

 

内容はほとんど理解していないなと私は思ってました。

 

ところが初歩の初歩を割と踏んでいて

「家に有るiPodtouchで撮ろう!」と言う話になり何故か母が撮影者に抜擢されました。

 

 

動画を取る前に娘と話し合った事

 

何の目的で撮るか。

これを一番に聞きました。

 

まめこちゃんは

ウクライナとロシアの関係についてお話してみたい」と言いまして説明を加えました。

 

「私はロシアの暴力的な侵略について『ウクライナ、大変。可哀想』って思っているの。そのことについて自分なりにまとめて話をしたい」と言うお話でした。

 

 

午後からぶっつけで動画を取りました

 

絵コンテなども無く。

 

ただ私がビデオを撮り、娘が話す、と言う形です。

 

いきなり喋れるの?と私は思いましたが撮影スタート。

 

「こんにちは。日本に住んでおります。くろだまめこです。

今日はウクライナ情勢についてお話したいです。

特にロシアとウクライナの関係について話したいと思っております。」と封切り。

 

「まず最初はウクライナが攻撃されたことについてです」と話を進め・・。

 

気が付けば起承転結のある話を上手くまとめていたまめこちゃんでした。

 

動画内での一人称は「私(わたくし)」とかなりかしこまり全世界に配信されるという事を重く感じている様子でした。

 

もちろん、配信予定は無くてただのホームビデオなんですが。

 

ネット=全世界に公開という事を娘は理解していまして、かなり言葉や表現に気を遣う様子が見られました。

 

 

一分程度の動画ですが初めてとは思えない喋り、切り出し、起承転結の綺麗な流れに母は感動したのでした。

 

撮った動画を家族で見て「気をつける場所と良かったところ」について意見を出し合いました

 

話の内容や流れ方は非常に良いという事で大人達は一致しました。

 

話しの早さ、発音の明瞭さも合格かな。

 

後は視線の流し方と姿勢でしょうか。

あまりにも緊張したのか、クネクネクネクネ~~~となってまして。

 

視線も泳いでいて^^;。

カメラを全く見れない感じでした。

 

内容がきちんとまとまっていただけに、「惜しい!」と言う話になりましたね。

 

社会問題に関心が強い娘です、動画を撮って行く中で自分の意見を上手くまとめて伝わるように話す技術をさらに磨いてほしいと思いました。

 

 

 

チェロが好きで憧れていた娘のその後

こんにちは。

 

くろまめです。

 

一歳半でバッハの無伴奏チェロ曲に夢中だった娘のその後

 

現在、娘は5歳9ヶ月の年長さん!。

 

チェロ曲はもう聞いてないですね。

 

いま好きな曲はちょっと分かりません。

それは娘が恥ずかしいのかめったに歌わないから、ですね。

 

 

年少さんまではやたらと歌いながら歩いていたのに、年中さんくらいから歌わなくなりました。

 

バイオリンを3歳9ヶ月から習いましたが半年ほどで辞めて、今はバイオリンよりもピアノに関心があるみたいに感じます。

 

カワイのトイピアノで時々演奏を披露してくれます。

 

 

 

 

ロングランなおもちゃですね。

 

ハマり込まないけど付かず離れず大好きみたい。

 

よく弾いてくれるのは、結んで開いて、ですね。

 

私に楽譜をお願いしてきたので音名で書いて渡したら2日くらいて仕上げました。

 

片手のみ、人差し指奏法ですけど笑。

 

意欲的で、素晴らしいと音痴な母は思います。

 

最近はきらきら星も耳コピしたようで途中までですが弾いてくれました、かなり嬉しいですねー。

 

結局チェロは習わなかったけど

 

通える距離に教室がありませんでした。

 

代替え案としてバイオリンを習いましたが早すぎて失速。

 

かわいそうだったなあ。

 

今なら楽しく習い始められたかもと時々思います。

 

チェロに今は大きな思い入れは無いけど、チェロの演奏が流れると振り向きます。

 

「ヨーヨーマ?」とか奏者さんの名前も出てきますね。

 

大体誰の演奏か分かるようです。

 

娘なりに音楽生活を楽しんでいます。

 

 

LaQに夢中!、5歳の娘

こんにちは。

 

くろまめです。

 

5歳娘がLaQに夢中で沢山作品を作ってます

 

乙女な作品多めです。

 

魔法のステッキとか。

リボンとハートが組み合わせてあり、かなり可愛い!!!。

 

カクレクマノミとか。

配色も愛らしい。

 

パジャマを着た猫ちゃんとか。

パジャマを着せ替え可能なオシャレ猫さん。

 

他にもユニコーンやバングルなど色々作ってますね。

 

大作としては、クリームソーダかなー。

 

グラスにソフトクリームとチェリーをあしらい、スプーンまで差した立体作品です。

 

子供園で取り組むLaQ

 

みんな大好きで夢中になり取り組んでいるそうです。

 

新しい作品は他のお友達の真似をしたり公式の本を見たりして覚えてきます。

 

公式の本は家にも勿論あります。

近隣の書店に取り扱いがなくて、ネットで購入しました。

 

 

 

立体作品は見ていても楽しいですね。

 

我が家では窓辺に飾って楽しんだりもしてますよ。

 

インテリアとしてもいい感じですね。

 

皆さんもLaQ楽しみましょう!!!