こんにちは。
くろまめです、小2まめこちゃんについて綴ります。
小2から情緒級に転籍した、ギフテッドの娘の進路などを考えています
知能面で高く、本当に繊細な子です。
人の気持ちを汲みすぎて疲れたり、1年生の時は担任や学年主任とのトラブルもあり環境整備の為に支援級へ移りました。
公立高校に通るには中学は普通級でないとちょっと難しい。
もし中学で普通級に移るなら小5には普通級にいないと微妙、遅くても小6には普通級復帰が求められます。
小5で普通級に戻るには小4の夏までに先生にお願いしなくてはなりません。
つまり高校受験への準備や意思決定が小4の一学期終わりには完了している事がこの地域では求められます。
なんかそれ、大変だと思いませんか?。
親はもちろん、子供はそれを自分で決められるものなんでしょうか。
娘は現在小2、意思決定通知までは後1年半ほどあります。
娘は色々と理解しているので小5から普通級へと考えているみたいです。
でも親としては、今の娘の環境がとても良いので少し思案しています。
普通級に移ると先生方の見方もまた変わってきちゃうと思うので、どんなものかと思いますね。
今支援級にいるからこそ、伸び伸びと過ごせています。
周りとの関係もスムーズです。
娘が繊細でかなり配慮のいる子だけど、支援級に移らないと配慮出来ないと言われて移りました。
また普通級に戻り、先生方とトラブルを起こして不登校になるパターンも考えられるため親として慎重になっています。
スクールカウンセラーからは
「義務教育9年で潰されないことを目標にしましょう」と言われました。
本当にそれは大切な事です。
親として考える進路の一つ
それは義務教育は支援級で乗り切り。
高校は通信制を経て大学へ行くなり資格取得して就職するなり、といったもの。
娘は過敏もフルにあるので公共交通機関での通学も難しいので、高校進学は成績だけの問題ではないんで高校は通信制がいいかなと感じています。
娘の興味や関心をよく聞きながら
「これなら出来る」というものを推していきたいと思います。