くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

自転車が有れば十分、車の無い生活子育てについて

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

車なし生活6年目、地方都市で頑張って子育て中です

 

70代のおばあちゃんともうすぐ年中さんの娘と50歳近い夫と30代の私で生活しています。

 

バスは一時間に一本あるようなないような・・・。

鉄道は比較的近くて徒歩七分、電車の本数は一時間に3本くらいかな。

 

まあまあの便利のいい田舎に住んでいます。

スーパーもドラッグストアも学校の類も近くにあって良い環境です。

 

 

車の無い生活には住む場所が大事

 

小児科やコンビニなども近隣にはあります。

 

この場合の近隣は一キロちょっとの距離内に、という意味です。

自転車なら10分もかからず着くのですよね。

歩くと25分くらい私の足ではかかります。

 

生活に溶け込んでいるママチャリ

 

新生活という事で(?)、嫁入り道具に安い自転車を実家の親に購入してもらいました。

 

他にも冷蔵庫とか色々と40万くらい家電をプレゼントしてもらいましたね。

 

どれも活用されているけど最近ありがたいのはやはり自転車。

目的地まで早く着くのが本当に楽です。

 

最近はカゴにスリ防止のカバーをつけて見たり、後ろかごをつけて見たり便利さが上がっています。

 

因みに普通のママチャリ、いわゆるシティサイクルです。

 

普段の買い物には特に活躍しています。

 

電動自転車にもまた関心が出てきました

 

この間リコールが有ったばかりですけどね^^;。

 

いろいろと便利じゃないかなあと思っています。

 

でもせっかく花嫁道具としてもらった自転車があるので大事にこちらに乗る予定です。

 

空気入れとクレ556で油を指して普段はお手入れしています。

 

最近は新築ラッシュですが家の場所はよーく考えたほうが良いです。

交通インフラが近いかとかそのあたりがすごく大事。

 

歳行ってからも病院に通いやすいかとかは駅が近いか役所へのバスルートがあるかなども見ておくとシュミレート出来て良い感じです。

 

また、家の広さや間取りも大事かもしれませんがお庭があるというのも一つのインフラ。

 

娘はお庭で遊ぶことが多いので助かっています。

ちょっとでも自然に触れられるのは非常に良い事です。

 

車の無い子育てで得られたこと

 

忍耐ですね!。

後は計画性です。

 

それから家族のチームワークなども。

 

生活自体がかなり大変なので買い出しの協力は必須!。

 

児童館に出かけるとかも家族の協力が意外と大事です。

公共交通機関を駆使して様々なイベントや、資料館、ミュージアムなどに娘を連れだしています。

 

車が無いけど仲良しな我が家です。