くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

おままごとセットを娘に与えて一年、社会性はどう変化したか

こんにちは。

 

 

おままごとセットを一歳半で与えた娘ももうすぐで二歳半です、娘の現在の社会性についてまとめます

 

自分から挨拶ができる

 

外の人にもちゃんとできます。

 

自分から

「○○さんだ!。おはようございまーす!」

って感じです。

 

近隣の人の名前と顔はすべて一致しています、すごいわ・・・。

初対面の人には近づいていいか様子見している

 

誰彼構わず挨拶するのは問題ですよね。

 

お母ちゃんが会釈したか。

ニコッとしているかなどちゃんと確認して

「こんにちはー。良いお天気だねえ」

とお話を切り出しています。

 

泣いている子を励ます

 

小児科などで小さい子が泣いていると

「大丈夫?」

などと声掛けします。

 

想像力も有り、後で

「あの子きっと悲しいことがあったんだわ。」

などと目を潤ませる優しい娘です。

 

注意喚起する

 

「お母ちゃん、火を扱う時は危ないんだからね。気をつけて」

などと日常的に声掛けしてくれます。

 

遊び場で大きな物音や泣き声がすると振り返り、

「大変やね、どうしたの?。大丈夫、どこか痛くない?。落ち着いて」

と状況を察して動きます。

 

今日元気?と声掛けしています

 

疲れていると声掛けされます。

子供心に心配しているのでしょう。

 

イライラしていると「イライラしないの。イライラ虫、取ってあげるね」

と優しく言ってくれます。

 

初対面の同年代の子に話しかけられるようになってきました

これは大きい。

 

因みにまめこちゃんは幼稚園も保育園も行ってないのでがんばってるなあと思う。

 

まとめ

 

特に年下の子や泣いている子に優しく出来るようになってきました。

家族には前から思いやりを示してくれています。

このまま元気に優しく育ってね、まめこちゃん!。