くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

生後4か月の時に学資保険を組みました

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

学資保険は絶対な我が家

 

リスクが少なくて貯金よりもいいので子供が出来たらさっさと組むのが正解と思って夫と組みに行きました。

 

結局保険は組めず、学資だけに

 

夫が聞かれもしないのに病気の話をしたからね。

駄目でしょう・・・。

 

診断書も出しましたが却下されてしまいましたよ。

周りは造血剤で落とされた人も・・・。

 

嘘をつくのは良くないけど、夫の病気はもう治っていたり現状維持しているものがほとんど。

 

だから油断して話したんだけど。

片耳聞こえないとか、ちょっと薬飲んでるとかで落とされてもなあ・・・。

 

世の中の他の人は申告していないんじゃないかな。

通らないものね。

 

まあいいけど。

正直すぎる夫も可愛くて好きさ。

と強がり言う^^;。

 

学資は300万プラスαが受け取れるものを選択

300万以上だと受け取り時に「収入」と認定されて税金がかかる場合があると知ったから。

 

金融商品を組む時はいろいろと注意が必要です。

税金関係は特に。

 

うちは障害者世帯なのでマル優とかも申請すれば利用可能

 

マル優だと一人300万まで、預けてあるお金や定期などの商品に税金がかからなくなります。

 

これは大きい。

 

でも、うちは付けていません。

 

理由はマイナンバーで資産を紐づけされたくないからです

将来、娘が国公立大に行くとなった時に学費の免除申請が通らない事を防ぐためです。

 

貯金や定期を紐づけされて

「これだけあるなら学費を出してください」

となると厄介だから。

 

出せよって思うでしょう、老後の事がね、あるよね。

後、学費以外の出費が学生さんは多い。

 

地元の学校に行ってもらうつもりだけど、教科書代とかは馬鹿にならないですよね。

 

例えば医学科とかだと6年間の教科書代だけで200万近くかかるしね。

教科書は洋書だし一冊最低一万円はするし、図解とかは三十万ほどするものも買わなくてはなりません。

 

確か三学期制で毎学期13冊はお姉さんが購入していて・・・推定でそれくらい。

定かではないので実際に学校に問い合わせてくださいね。

 

老後必要なお金は年収×5と言われていますね

 

正直、ぎりぎり・・・。

 

つましい生活をしてなんとかです。

 

ああ、がんばろう・・・。