娘 2018年1歳
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 最近、ひどいのですよ。 娘、まめこちゃんの癇癪。 生後八か月からそれは始まった イヤイヤ期っていうんですか、第一次反抗期真っ盛りのまめこちゃん。 最初は好き嫌いがはっきりし出したね~、とのほほんと…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 先日、実家にお願いして西松屋に連れて行ってもらいました。 西松屋で買ったもの トレーニングパンツ6層を4枚。 クレヨン一箱。 ミニカー。 などです。 トレーニングパンツは4層でなくて6層にしました。 店員…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 朝ってどうしてこんなに忙しいのでしょうね。 まめこちゃん(一歳五カ月)の遊んでアピールも最高潮ですし。 以前までは、必ず相手をしていたけれどおばあちゃんの助言で一人遊びを意識してさせる事にしまし…
こんにちは、アスペルガーママのくろまめです。 育児中の肩凝り、背中凝りについて 育児中のお母さんお父さん、肩痛くないですか?。 腰痛とかしません?。 体が痛むって辛いですよね。 マッサージ機はリラクゼーションにはいいけれど 根本的に解決にはなか…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 おしゃれ心が出てきた娘 最近、まめこちゃんのお着替えに一苦労なのです。 朝起きて、オムツ替えと同時にパジャマからお洋服に着替えるのですが中々大変です。 気に入らない服だと着替えてくれなくなった。 …
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 先日、保健師さんにお会いした所あるおもちゃを与えるように指示を受けました。 おままごとセット おままごとセットを一歳半くらいから与えて、遊んであげて下さいとの事でした。 おままごとはソーシャルスキ…
こんにちは、アスペルガーママのくろまめです。 一歳5ヶ月の娘にある本を与えた所、言葉が爆増しました!。 アンパンマンをさがせ! アンパンマンをさがせは超優秀な本です。 ええっ?、アンパンマン?。 と思いますか?。 アンパンマンをさがせ!の良いと…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 春の陽気が感じられるようになりました。 皆さんお元気ですか?。 先日、保健所主催の幼児食&虫歯予防教室に行ってきました。 おやつについてが特に参考になりましたね。 おススメおやつ 何といっても牛乳だ…
こんにちは。アスペルガーママのくろまめです。 最近、まめこちゃんは後追い再びって感じです。 一日中「かーちゃん!」と叫んでおります。 可愛い!。しかし、ほとんど呼ばれないおとうちゃんは拗ねています。 そりゃそうですよね。おとうちゃん、まめこち…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 先日、カワイミニグランドピアノが届きました。 こういうの↓ 児童館で試しに弾いたものと同じものをおじいちゃんにリクエストしました。 まめこちゃんはピアノの鍵盤よりもピアノの天板の開閉にハマっていま…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 いや~、困っています。 娘の遊んでコールが、かなりしつこい&引っ切り無しで休み時間がないという事です。 <まめこちゃん一歳四カ月 最近の様子 一日の動き> 朝起きて第一声は「まんま!」です。 ちなみ…
こんにちは☆。 アスペルガーママのくろまめです。 娘一歳四カ月の語彙について いや~、びっくりしますね。 毎日新しい言葉を二つ三つと覚えだしました。 カレンダーとか結構長い単語も独特のイントネーションでお話してくれます。 NHKの教育番組を見せ出し…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 うちにはおもちゃが少ないので買い足すことにしました。 この時期にお勧めのおもちゃ この時期は手先を使うおもちゃが良いですよ。 と保健師さんから勧めていただきました。 具体的には 積み木 かたはめ ブロ…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 まめこちゃん1歳4カ月は只今、積み木に夢中です。 お友達からお下がりで頂いた、白木の積み木。これがいいんだな。本当にありがたい!。 まず軽い!。だから倒れてきても痛くない。怪我しづらい。これは大…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです。 初めてのまわるお寿司 今日は初めてまめこちゃんを連れてはま寿しに行ってきました。 とてもおいしかったので感動しました 回るお寿司はなめこちゃん初体験。 回ってくるお寿司に大興奮。 そして始終「まんま…
こんにちは。 アスペルガーママのくろまめです☆。 娘のまめこちゃんが昨日、初めて「かあちゃん」と呼んでくれました。 お母ちゃん大感激!!!!。 一方でお父ちゃんは、まだ出てこず夫はふて気味(?)です。 まめこちゃんは8カ月に最初の発語があり今で…
こんにちは☆。 アスペルガーママのくろまめです。 毎日寒いですね。 くろまめ家は古いので隙間風がビュンビュンです><。 そのためか暖房をいくらしてもうす寒い・・・。 このままじゃまめこちゃん(一歳三カ月)がかわいそうというか、そもそも風邪が治ら…
こんにちは☆。 アスペルガーママのくろまめです☆。 ここ何日か、まめこちゃんが風邪でダウンしていたので通院やらなんやらで大変でした。 普通の病気も何もないお母様方でも初めてのお子さんの最初の風邪となればちょっとバタバタすると思います。 娘のかか…
こんにちは、アスペルガーママのくろまめです。 最初の二語文 ついに出ました!。 2語文!。まめこちゃん1歳3カ月です。「まんま、うまい」でした。大食い家系の血を引いていますね〜^ ^。最初の言葉が「まんま」だったので、その辺りから言葉が広がるのか…
こんにちは^^。 アスペルガーママのくろまめです。 お片付けについて いや~びっくりしちゃいましたよ。 お風呂に娘を入れようとしたらおもちゃ箱にポイポイとおもちゃを入れているんですもん。 お父ちゃんが 「はーい、まめこちゃんお片付けですよ~!」 …