くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

止めたけど、ずっと好きなもの。娘5歳6か月こども園年長さん

こんにちは。

 

年長さんママのくろまめです。

 

娘にバイオリンとモダンバレエを以前習わせていました

 

辞めた今も、バイオリンやバレエに興味津々の娘です。

 

 

幼い時期から習い事って子供にも負担が大きいなと感じたこの頃。

 

娘はどちらも好きだったんですけど、車の無い生活で園通いも片道一キロを平日は歩き、その上で習い事の教室へもほとんど歩いて通っていました。

 

今思うとなんであんなに無理させてしまったのか。

自分のその時の考えがさっぱり分かりませんでした。

 

でも先日、久方ぶりにバイオリン教室の先生と私が話しをしていて色々と思い出しました。

 

娘のプッシュがものすごかった事とか、本当に熱心に練習に取り組んで懸命だったこととか嬉しそうに弾きたい物を語る姿、憧れの奏者さんについてキラキラと話すさま。

 

そういうものがあったから、私も最初は戸惑いつつも習わせる方向に進んだのだったなあと思い出しました。

 

幼さを感じさせないようなしっかりとしたところが当時から娘には有って。

 

何とも言えない大きなビジョンをしっかりと語って実際に一生懸命に練習する姿に母も付いて言っていたんですよね。

 

たかだか、数分の練習時間ではあるけど毎日欠かさずに取り組み。

朝だけではなく夕方にもやり出すという感じで、夢中のようでした。

 

バイオリンを止めた時にはこども園の先生に

「どうしてあんなに好きだったのに辞めさせてしまったんですか?」と心配して聞かれたほどでした。

 

辞めると決めてからも練習しようとしたり。

 

レッスンに通うのは嫌だけど自分用の楽器を購入してほしいと泣いてお願いしてきたこともありました。

 

「家で自分で練習するから、バイオリンを買ってよ!」とよく泣かれました。

 

教室を止めてレンタル楽器をお返ししてから半年以上

「バイオリン欲しい・・」とお願いしてくる日が続いていましたね。

 

辞めてから一年経つバイオリンとバレエ

 

今も他のスタジオに興味を持つ娘。

バレエの事ですが。

 

娘の思っていたバレエは、クラッシックのバレエだったのでしょうね。

我が家では通わせる財力は有りません。

 

モダンバレエの教室は発表会代がとても安かったので決めたと言っても過言ではありません。

 

芸事は懐次第と言うのもありますね。

 

 

バイオリンは母がフルサイズの楽器を持っているので触らせてくれとお願いによく来ます。

 

フルサイズだし持てないだろうと思っていたのですが無理矢理構えてボウイングし出して驚かされました。

 

「A線を出したい。A線!」と言って大好きだったA線を鳴らそうと試みる姿は真剣そのものでなにか圧倒されるものが有りました。

 

「私も楽器を買ってよ、私が先に習っていたんだからね!!!」と娘は怒り心頭。

 

ボウイングやらピッチカートやらかなり覚えていて私は迫力に押されました。

 

とは言うものの別に習いたいわけでは無さそう。

 

バイオリンが好きなのとレッスンに通うのは全くの別物みたいな娘です。

 

まあこの状態が続けばゆるーく月に一回娘もレッスンを受けても良いような??。

 

当分は母のバイオリンで遊んでもらいましょうかね。

 

見守るくろまめです。

 

 

専業主婦の特権?

こんにちは。

 

専業主婦、年長さんのママのくろまめです。

 

専業主婦の特権

 

正直、申しましてあまりよくわかっていませんでした。

 

絶滅危惧種の専業主婦の私。

 

そもそもあまりお勤めに出たこともなくて、世の中の厳しさはさっぱりわかりません。

 

どちらかというと

「働いてみたいなー」と憧れる。

 

体の調子を考えるとそれは無理ですけど。

 

ここ一年くらいはそういう自分を受け止めて、子供一人を大切に育てるぞー!と決めて毎日家事をして過ごしています。

 

 

特売の日はスーパーに颯爽と駆け込み。

毎週、しっかりと掃除機掛けもして。

 

自己満足ですが、まあまあに主婦を出来ているなと感じている毎日です。

 

結婚生活もようやく慣れてきました

 

結婚したての頃は。

慣れない場所での同居。

家事も勝手が違うし、生活のリズムが掴めず大変でした。

 

家族はかなり助けて支えてくれましたが、経済的な不安とか漠然としたものがあってオロオロとしていました。

 

子育ても娘が年長さんになると色んな意味で落ち着いてきました。

 

今から思えば

「あんなに切り詰めなくても良かったかな?」と思ったり。

 

もっとオシャレしたり、楽しんでも良かったのにと思います。

 

結婚したら、お母さんになったら「変わらなきゃ」と力んでいたのかなと思います。

 

それは夫も同じですね、きっと。

 

夫婦共に新しく趣味が出来ました!

 

夫は投資関係。

私は楽器。

 

特に互いに干渉せず、時々話を聞きあっては「そうなんだー!」と。

 

夫婦で違う趣味というのも良いものですね。

 

新しい世界を相手から教えてもらえて一石二丁です。

 

専業主婦として大切にしていること

 

体調良く、機嫌良くいることです。

 

自己管理がとても大切ですよね。

当たり前の事をこれからも大切にしていきたいです。

 

これからも夫婦仲良く、家族で明るく生活したいものです。

 

 

バイオリンのレッスンに同行したがる娘5歳年長さん

こんにちは。

 

年長さんママのくろまめです。

 

私が先日からバイオリンを始めましたが娘には内緒にしていました・・。

 

 

mameko0186a.hatenablog.com

 

上記のエントリもよろしければ読んで下さると分かりやすいのですが娘にもプライドがあるので母が先にマイ楽器を入手してバイオリンを習い始めたのは言うのに勇気がいりました。

 

怒るかな~この子と思ったのです。

 

 

意外と娘は怒らず。

 

「え!。バイオリン買ったの?。いいな!!!。見せてよ~~!!!」と嬉しそうな娘に安堵する私。

 

癇癪を起こす年齢は過ぎたようです、良かった^^;。

 

「レッスンにも行くの??。いいなあ。私も一緒に行くのじゃ駄目なの?。」と言う娘。

 

この一緒に行くというのは「レッスンを受けたいという意味」ではなくてレッスン風景を見たいという意味です。

 

私がこども園のある時間に習うから連れて行けないという話をするとかなりむくれて

「じゃあ時間を変更してもらってよ!!!。私も行きたいんだからね!!!」とお怒り。

 

やっぱり怒られましたぞ・・・。

まあ予想より穏やかな噴火でホッとしました。

 

土日に楽器を見せてあげると約束し、レッスンには当面連れて行けない事も伝えました。

 

音楽も絵も踊りも生活の一部だと最近は思うようになった母です

 

一言でいうとそれって特別な事ではない、です。

 

意気込んでする事でもない。

ある日突然辞めるとか、続けるとか揉めるものでもないと最近思うんです。

 

小さい頃って自分で自作の歌を歌ったり。

自作の踊りを何故か大勢で踊ったり。

なんとなく絵を描いては工作もして・・。

 

芸術とかアートとか色んな呼び方は有るでしょう。

 

でも、音楽も絵も踊りも創作的な事って人間的っていうか生きている一部なんですよね。

 

生活の中の事であって

「歩く」

「笑う」

「泣く」

「怒る」

「寝る」

とか。

 

そう言うものとほとんど変わらないっていうんですかね。

 

同等だと思うんですよ。

 

勉強とかもまあそういうものですよね。

読書も辞典を引くのも。

 

なんでも難しく捉えずに傍らにあるものを大事に楽しく使うっていうか。

そういう柔軟さが人間にはいるかなあって思いますね。

 

だから途中で楽器を止めても、また弾くときが来るしまあ長いお休みって感じで私もバイオリンの先生も捉えていますね。

 

娘が弾きたければ弾けばいいよね~と思っているそんな感じです。

 

分数楽器は家に無いんですけどね・・^^;。

 

バイオリンは身近な楽器

 

持ち運べるし、自分で調弦できるし。

意外と調整されている中古品は出回っているので始めるのに「すごくお金がかかる!」と言う代物ではないと思います。

 

初期投資に数万は掛かるだろうけど。

 

それって釣りとかキャンプとかフットサルチームに入るとか、そういうのとあまり変わらない費用だと思うのですよ。

 

イメージがこれだけ先行して敷居が高い物って他にないと思う。

 

日本は楽器作りのノウハウのある国だし割と量産品の中古の良さそうなものって出回っているんですよね。

 

毎日を豊かにするのに何十万も掛からないので皆さんも安心して音楽のある生活を検討して見て下さいね。

 

毎日練習はしていますけど、まあ歯磨きと同じでしないと気持ち悪いなあと言う感じで生活の一部です。

 

のほほんと楽しむくろまめです。

 

娘もその内、楽器をするのかな~とか思います。

最近心掛けている事

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

もう春ですね、日差しが強い!。

 

 

娘のまめこちゃんもしっかりとしてきたのでお出掛けが楽です

 

バタバタと床に転がって暴れることもないし・・。

だいぶ穏やかな顔つきになってきたまめこちゃん。

成長を感じ嬉しく思います。

 

 

母の私もかなり落ち着いてきました

 

娘のおかげで様々な人と出会う中で自分の思いこみや考え方の偏りにも気付くことが増えました。

 

どうして自分が今まで辛かったのかが分かるようになると体調のコントロールも少しづつ効いてきたように思います。

 

このブログも最初は精神的に荒れた人が書いている!というのが丸わかりな社会性に乏しい内容でしたが少しづつ表現や書き方、内容に至るまで徐々に変化したと個人的には思っています。

 

人間って大人になってからでも伸びるんですね。

私は自分の変化に時々驚き、そして読みに来てくれる方々や周囲の人達に対して少しづつ信頼を持つようになってきたように思います。

 

世の中には優しい人がちゃんといて、自分が穏やかに接すればそういう人はきちんと反応してくれると思うようになりました。

 

人が怖かったし、今でもあまり得意ではないけど少しづつ何かが自分の中で変わってきたように感じます。

 

がんばってないと責められる気が常にしていたけどそういう被害妄想もかなり抜けかかってきている昨今です。

 

ぼんやり、のんびり、過ごしています。

 

子育てに関してはやはり体力が無い私には「奮闘」と言う表現が似合う場面も多いですが以前よりもゆったりと構えていられるようになりました。

 

疲れると途端に攻撃的になったり、疑心暗鬼になるので、体調の管理には気をつけています。

 

休む事って大事なんですね。

具体的に体を横にして目をつぶる感じでしょうか。

 

「休む」ってよく分からなかったんですけど少し理解して生活に取り入れています。

これは年上のお友達の習慣に倣ってみました。

 

なんでも自分に無いものを見つけたら実践してみるのも良いものだなあと思っています。

 

取り留めなく書きましたが。

 

生きているってそれだけでそこそこ大変な事なので、きちんと生活できていれば人から責められる理由ってないんですよね。

 

被害妄想を強くせずに穏やかに過ごしたいと思っています。

 

皆さんも良い一日を。

くろまめでした~。

中古で買ったバイオリンが届きました

こんにちは。

 

くろまめです。

 

フルサイズのバイオリンが届きました

 

嬉しい~~。

 

弓とケースはまあこんなものでしょうと言う感じだったのですが。

 

バイオリン本体が思っていたよりもずっと音量が有って。

結構鳴ります。

 

嬉しいかも・・。

近所から苦情が来ないかちょっと心配だけど・・。

 

小さい傷もほぼ無くて、本当に20年以上前に作られたものなのか!と驚くほど綺麗です。

 

本当にびっくり。

 

弓は値段相応の「おまけ」みたいなものだけど最初だから十分かな。

松脂を塗るのに四苦八苦しました。

 

最初は塗るのに根気がいるんだったかな~、もはや思い出せず。

なんとか塗って、開放弦を鳴らして・・大喜びしていたくろまめです。

 

周りから見たら馬鹿みたいかもしれないけど、嬉しいからいいの(笑)。

 

今月中にレッスンを一回入れて・・。

 

一か月ごとにレッスン受けつつ、楽しみたいです。

 

スズキバイオリン特有の量産品っぽい音ってあるじゃないですか。

そういうのを想像していたのだけど全然、違ってひっくり返りそうになったくろまめでした。

 

大事に使います。

ちなみに費用は娘のひいばあちゃんから頂いた小遣いをずっとため込んでいて使いました。

 

ひいばあちゃんありがとう~。

でも楽器買ったのに使ったとはいえないわ~。

さすがに怒られるかもしれないのでバイオリンを始めたのはナイショです・・。

 

母も趣味を持つほうがいいなと思ったので・・・。

こんにちは。

 

年長さんママのくろまめです。

 

タイトル通りですね・・。

 

バイオリンを始めようと、思いました。30代半ばからの手習いです。

 

挑戦って言うほど力んでいなくて。

 

ワンレッスンがお手頃なので一カ月に一度通うと決めました。

 

以前娘が習っていた先生にお願いする予定です。

 

楽器も用意しました。

 

スズキバイオリンの中古フルサイズ、入門用ですね。

周辺の道具や肩当や松脂もそろえるとまあまあの額になったけどまあいいか。

 

初期投資は4万程度。

安いか高いかは人の感じ方でしょうねえ。

 

きちんと整備してもらって送ってもらう予定です。

まだ届いていなくて待ち遠しい・・。

 

娘はバイオリンしない予定です、勧めもしないつもり

 

嫌がるでしょうからね^^;。

人間関係は大事です(笑)。

 

あくまでお母ちゃんの趣味です。

気長に老後まで楽しく続けたいなあ~。

 

放送大学なども検討したけど、下手の横好きでバイオリンをする事に決めました。

 

幼少期よりずっと体は強くなりましたから、なんとなくそれなりに弾けるような気がします。

 

 

 

 

肩当はベーシックなものを。

松脂も懐かしのコレって感じ(笑)。

 

初期費用は抑えめの節約母ちゃんでした。

 

こども園の年長さんになりました、新年度費用など

こんにちは。

 

 

くろまめです。

 

新学期始まりましたね!

 

担任は持ちあがり。

クラスは統合されて一クラスになりました。

 

30人って小学校と同じ・・?。

先生大丈夫かなあと心配するくろまめ家です。

 

娘によると

「年長さんになり皆しっかりしているから大丈夫!」との事で子供の成長って早いですね~。

 

びっくりします。

 

新学期は物入りです、かかった費用は全部で3万円ちょっとです

 

一年分、前倒しで徴収が有るので結構大変。

 

月刊絵本代とか体育教室などの習い事代なども含むとまあまあ大きな額になりますね。

 

因みに制服のある園ですが年少さんの時に買った物をまだ着れています。

ブラウスだけ購入したけど120サイズを卒園まで着たおすぞ!と言う感じです。

 

年少さんの時は制服やら体操着も購入となり全体で8万近くかかりました。

 

 

我が家のこども園費用は中途入園から累計すると卒園までに15万くらいになりそう・・。

 

着て行くポロシャツとかそういうものが意外と家計を圧迫するんですよね。

後は園内での強制の習い事やこども園の保護者会費なんかも安くはないですね。

 

この累計額の中には肌着や靴下、靴代などは入っていません。

 

室内履きも何回か買いかえていますね。

水着やスキーウエアなども入れていない額です。

 

 

大体二歳児さんから通わせて安くても5年間で20万近く出費があるという事を知っておいたほうがいいかも知れません。

 

ちなみに保育料は含まれていません。

給食費は我が家は免除されていますが、副食費は私立の園は月に7000円位この辺りでは掛かるようです。

 

田舎でブランド力のない園でもこれだけかかります。

バス通園だときっともっとかかるんでしょうね。

冷暖房費を取る園も多いです。

 

子育てってお金がかかりますね。

 

公立の小学校でも費用がそこそこ発生すると聞いています

 

気を引き締めて、財布のひもも少し固くしてやっていかないとなと感じています。

 

お金がかかっているわりにひもじくない我が家

 

車が無い事と持ち家で固定資産税が馬鹿みたいに安い事でどうにかこうにかなっています。

 

子ども園での支払いを猶予してもらえるように頼み込んでいたお母さんを何人も見かけました。

 

そういうお母さん方はお化粧もバッチリだし服も流行の物だし、車にも乗っているし、髪も染めているし、パッと見て支払いに困るような見かけじゃないんですよ・・。

 

お金の使い道について順序良く考えられない人ってかなりいるようですが、これでは子供も大変だろうなあと感じました。

 

新年度にまとまった支払いが発生するという事を認識していなかった様子のお母さん方が多かったです。

 

新年度は2万から10万まで幅は有りますが必要かもしれないという話です。

 

お金の管理を月額ではなく年額で考えてしておかないと大変だという事をお伝えしたいです。

 

それは当たり前ですけど、分かっていなくて困って訴えていたお母さんが数名いたのです・・。

 

ライフプランニングシートなどもエクセルなどでつくる事もお勧めですね。

 

その通りにはいかないんですけど、旦那さんと意思共有しておくのは最大のリスクヘッジだと思います。

 

我が家は一人っ子家庭です。

 

もう一人くらい金銭的には子供を持てるかもしれませんが。

 

周りは色々と言うけど、自分達でしっかりと情報を集めてがんばることが良いように思います。

 

周りはお金も何も出しませんからね。

 

責任感を持ってこれからもがんばろうと思うくろまめでした。