くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

先日で子どもサロンを卒業しました、娘3歳は11月から子ども園です

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

子どもサロンを卒業しました!

 

一歳半から通った子どもサロンを卒業しました、来月からは子ども園の慣らし保育です。

 

卒業記念品としてアルバムをいただきました。

 

娘の成長と共に、私の腕も太くなっていく様がわかります笑。

 

面白いです。

 

特筆すべきは、まめこちゃんの笑顔の写真が増えている事でしょうか。

 

良い記念になります。

先生、ありがとうございました。

図書館で本を借りるのが楽しみな娘

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

3歳の娘は児童館に併設されている、図書館が大好き

 

難点は私の本を見させてくれないこと。

お母ちゃんも借りたいよー!。

まあ、いいか。

 

児童館には電車で行くのであまり沢山は借りられません。

 

毎回、3冊と決めて借りています。

車があれば上限ギリギリまでお母ちゃんは借りたい所。

 

あー、私が本を読みたいのです。

本が大好きなんです。

 

娘も本が大好きらしい

 

読み聞かせ、あんまり聞かないのに好きみたいです。

 

3歳の集中力ってこういうもの?。

謎です。

 

でも、「読んで」コールはすごいですね。

聞いているのか定かではないですが。

 

今までは娘に合わせて読んでましたが、最近は1ページづつ順番に読むように。

 

これはそろそろ、「待つ」という事を少しだけ覚えてもらおうという事ですね。

 

今までは読んでいて、「コレ何ー?」とか言われればそっちに脱線していました。

 

でも、それはしないようになりました。

そのページを読み切ってから、再度聞き直しします。

 

他のおもちゃで遊び出せば「もう終わるね」と止めます。

 

また読んでと言われるので読みますが、もう一度他のおもちゃに手を伸ばしていたら「もうお終いですか?、読みませんよ?」と聞きます。

 

最近では、ムズムズしつつもちゃんと聞くようになってきました。

 

集中力、忍耐力を養うのに本はオススメですね。

読み聞かせが嫌いな子はあまりいないですしね。

11月から通うこども園の準備に奔走中、娘三歳

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

 

こども園の入園が近づいてきました

 

準備で大忙しです。

 

そういっても、いわゆる袋物関係は体操袋(30×35センチ)のみ。

しかも市販品もキャラクターものでも何でもOK.

 

という事でサンリオさんでぼんぼんりぼんちゃんのに決めました。

お値段は900円程でした、決め手はサイズだけ(笑)。

 

記名も着々と進みまして。

ほぼ終わりました。

 

今日は学用品の受け取りでしたので一気に書き上げましたよ~。

オムツも指定が無くて助かります!、サインペンで名前入れました。

 

苗字でなくて名前だけで良いらしいのでありがたいです。

 

学用品で購入した指定カバンが小さくて可愛い~。

作業着用のスモックはイオンのパンドラハウスで購入したユニコーンのワッペンをアイロンで付ける予定です。

 

今、水通しして干してます。

園からの提案でLサイズのスモックを購入しました。

袖はたくしあげて、縫い止めておきます。

着やすいようにね。

ジャストサイズだと買い替えがあるので大きいサイズにしましょうと家計をご心配頂きました。

 

お気持ちが嬉しいです。

 

来年度からは制服ですが当分はスモックと私服重ね着の登園になります。

ギンガムチェックのスモックはまめこちゃんに似合って可愛いです。

(親バカなのです)。

 

全体的に物の割に高めのお値段かなと感じましたが、学用品ってそう言うものですよね。

 

来年度制服姿で家族写真を撮りたいと考えています。

今から色々と楽しみです。

トイレの問題が解決しそうです、娘3歳

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

トイレ、上手くいったり出来なかったり。なんかやる気が無いようです

 

そこで。

 

本人と相談し、ご褒美をつけることにしました。

 

うんち、成功したら肩車する。

お昼寝を無理にさせない。

トイレの事で怒らない。

が本日決まった事です。

 

力めるようにトイレの足元も改良。

 

娘はやる気が出てきた様子。

さあ、オムツ外れるかな?。

幼保無償化以前から非課税世帯の保育料は安かったのに預けなかったわけ

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

無償化以前から非課税世帯の保育料は安かった!

 均等割りも発生しないと未満児でも月に4000円程。

 

以上児なら三千円くらい。

 

1号認定。

いわゆる、働いてないママさんなら以上児で1000円ちょっと。

 

元々、そんなに高くはなかった。

 

預けた方が安上がりだし、楽じゃない?と行政にはよく助言いただきました。

 

でも、3歳まではと思いました。

お金も体もきつかったです。

うちは車も運転できる人がいないからね。

 

交通費もかかるのは当然。

交通費だけで毎月5000円くらい。

毎日違う遊び場に公共交通機関を使って移動しますから。

 

お弁当は出来るだけ持って出てました。

でも、美味しそうなものを見つけたら「これも娘の楽しみ」と思い買い与えるようにしました。

 

移動や遊び場でさまざまな人達と出会い、優しさに触れた事。

 

これは我々にとり財産です。

娘だけでなく私も社会によって成長させてもらったと思っています。

 

教育はお金をかける値あること

 

私はそう思っています。

そして受けた教育は社会に還元していく事が大切ですね。

 

どんどん預ければ安上がりで楽でいっぱい子供を持てるのかも知れない、だけど私達は社会からの預かりものである子供と真剣に向き合いたいのです。

 

預けないのがいいわけではなく、そこは各夫婦の考えですよね。

 

いっぱい働いて、その背中で示して教えることもまた教育です。

そしてそれも決して容易くはなく、大変で素晴らしいことだと思います。

 

私達は、私達でより良い子育てを迷いながらやっていく所存です。

住民税非課税世帯は未満児も保育料完全無償化

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

住民税非課税世帯は保育料完全無償化、未満児も対象です

 

副食費とかも無償化です。

 

そんなわけで我が家の保育料は来月から千円ほど。

 

無償化の対象だけど全てお金がかからないわけではありません。

 

雑費、グランド整備費用、保護者会費などが必要です。

 

学用品費などはもちろん必要。

来年度からは制服なので四月前の購入に向けて貯金に励みます。

 

障害があり正規雇用では働く事が難しく、非課税世帯ですので小中学校は修学援助も出るでしょう。

 

子供は社会からの預かりもの。

 

公的なお金が投入されるわけですから、しっかりと愛情ある子育てをこれからも頑張っていきます。

 

大学進学の費用なども学資を組んでいます。

 

色々と社会の仕組みの中で恩恵を賜わりながら生きていることを娘に聞かせて育てて、必ずや受けたものを社会に還元できる子にしたいです。

 

病気はどれだけ気をつけていても、かかるときはかかります。

 

簡単に治りません。

世の中に完全に健康な人なんて僅かでしょう。

 

働けないくらいの体というのは辛いですが、社会参加をし皆さん頑張っていきましょう!。

 

病気の同胞の皆さんにも呼びかけてみました。

 

くろまめたちも頑張っていきますよ!。

 

気付けばブログを始めて2年目に入りました

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

ブログも九月二十日で2年目に突入!

 

結構続いてますねー。

書くのが好きだから、完全に楽しみですね。

 

1年前よりもゆるゆるっと書いてます。

 

娘が生まれてから始めたブログですが、最初の一年目の濃さはすごかった。

 

書き綴り、人に読んでもらうという事は私の精神面に大きく影響を与えました。

 

当時はブログ一年目の記念のエントリーが何故か2年目になってます。

 

思いっきり間違えてますね。

一年の長さでは成せないくらいの成長を私は遂げられたと思っています。

 

それで2年目と間違えてしまいましたね。

 

今回で本当に2年目です。

これからも楽しく!、明るく!、人生を書き綴りたく思います。