くろまめ雑記帳

当ブログはアフィリエイト広告が含まれています

突然でんぐり返しにハマり出した娘 一歳七カ月

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

娘がでんぐり返しにハマっています。

 

特にお風呂上がりのでんぐり返しは楽しいらしい。

連続で回り、周りはハラハラしています・・・。

 

テンションが高い日は良くしますね。

親バカならぬ婆バカなおばあちゃん(自称)

その姿に

「体操選手になれる!」

とおばあちゃん大騒ぎ・・・。

 

おばあちゃん幸せだね^^(笑)。

 

もちろんただのノリで言っているわけですが、心底嬉しそう。

 

シャワーが顔にうっかりかかっても泣かないと言うだけで

「スイミングの選手や!」

と騒ぐおばあちゃん。

 

これからも元気でいてね。

一人で食べれるもん! 娘一歳七カ月

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

娘が1人でごはんを食べるようになりました。

勿論、となりでお母ちゃんは助けてはいますが。

 

スプーンでもぐもぐ。

「こーかん!、ぱんまん!(卵に交換しての意)」

「ちぇんじ、なっぱ~(なっぱの皿にちょうだいの意)」

などと言われて器を変えたりするくらいで食事が終わります。

 

スプーンとフォークを交代交代に使うのがまめこちゃんの楽しみ方らしく、

「パンダ!、スプーン!(パンダのスプーン取っての意)」

とか

「フォーク!」

などという度に交換です。

 

食事テーブルが小さいのですべて食器を置くと食べずらいので一つ出しては一つ引っ込めてを繰り返しています。

 

たまに口から出してしまうことがあり、それの処理や食事テーブルを拭いてあげたりもお母ちゃんのお仕事ですね^^。

 

本当に楽になりました。

 

難点は食べさせようとすると怒る事くらい。

何でも自分でしたいんですね。

 

30分くらいかかりますが以前からそれくらい時間が掛かっていたので気になりません。

 

育児書には15分から30分で・・・と食事時間について書いてありますが15分で食べられる子なんているんでしょうか。

すごく器用な子なのかもしれませんね。

 

我が家は私が専業主婦なので、ゆったりとご飯を食べさせています。

時間は有りますからね。

 

お仕事されている方はおばあちゃんとかおじいちゃんも総出で食べさせているのかな?。

 

大変そうだけど、人それぞれがんばっていますよね。

それぞれの大変さがありますよね。

 

食後は

「ばばば(ばなな食べたい)」

とか言うのでバナナやプレーンヨーグルトもあげてから、ごちそうさまです。

 

きちんとしたお母さんに見えるシニヨン付きバレッタが便利

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

黒髪に戻してからヘアアレンジも試行錯誤が続いています。

 

 

 

手が空いている時は上の方から髪を編み込んで一つ縛りにしてシニヨン付きのバレッタでまとめています。

 

編み込むと可愛くてきちんとしていていいですよね。

 

冠婚の時は上みたいな感じが良くて普段は・・・。

普通の一つ縛りをシニヨン付きバレッタでまとめています。

 

上みたいな感じ。

 

お値段は千円前後と可愛い価格帯なので黒と紺と茶色を日替わりで楽しんでいます。

 

おんぶのときも赤ちゃんが髪当たらなくていいんだよね。

何気に母アイテムだと思う。

 

シニヨンウイッグも使いますよ。

 

小さいかなと不安になるくらいが普段使いにはちょうど。

 

 

画像から販売元に飛べます。

 

色々あるので探してみると楽しいですよ。

 

主婦の朝は忙しいけど毎日楽しく行きましょう~!。

元気いっぱいくろまめでした。

 

こちらのエントリもどうぞ↓。

 

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

 

 

ダッドウェイでエルゴを注文してみた

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

娘が一歳7ヶ月なのですがエルゴの抱っこ紐を注文してみました。

 

一歳半過ぎてエルゴ?

 

みなさん、なんで今なの?とお思いでしょう。

 

実はナップナップが小さくなり、お下がりのオンヤベビーを使用していたのです。

 

オンヤベビーは良い商品です。

抱っこもおんぶも軽々と出来ます。

でも、いかんせんお下がりですのでかなりクタクタになってきていました。

 

壊れてからでは遅いので新しくオンヤベビーをと思ったのですが…。

 

オンヤベビー日本撤退!

 

いつのまに!。

ベビー用品はアフターケアが肝心。

 

日本撤退ということでは心許ないので世間ではとても有名なエルゴベビーさんを購入と相成りました。

 

日本正規代理店ダッドウェイで購入。

 

今セールなのですね。

とてもお得に買えました。

クーポンとポイントも使い九千円台で購入することが出来ました。

 

柄はマリーン。

魚?の模様が可愛いです。

早く届かないかな〜。

楽しみです。

 

子育てを楽しみたいの巻 習い事させちゃう?

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

連休も今日で終わりですね。

 

皆さんリフレッシュできましたか?。

 

近隣のスーパーにバイオリン教室のお知らせが載っていました。

 

習い事について

我が家は基本的に習い事をさせない方向で話をしていました。

 

私はピアノを10年近くならっていたのですが障害があるために練習してもバイエルすら終えることが出来ませんでした。

 

とても悲しい思い出です。

 

でも最近その習い事について身になっているなと感じることが多々ありました。

 

忍耐力がついた

これにつきます。

そして苦手な事も楽しいと思えるまでに気持ちをコントロールする、これも私は比較的上手な方です。

 

一生懸命を笑わない人になった

これも地味に財産だと思う。

良いことを良いと感じられる感性は大事です。

 

結局音楽が好き

何だかんだ楽器を弾くと心が癒されます。

上手くは弾けないけどでも落ち着くのですよね。

 

近隣の音楽教室

近隣にはピアノとフルートとバイオリンの教室があります。

 

私が一番好きな楽器はピアノです。

でも住宅が古すぎてピアノのような重いものを置くことは反対されています。

 

フルートですが小四くらいからだそうで・・・。

習い事は生活の一部になって欲しいので幼稚園くらいで始めさせたいので、ちょっとなあ・・。

 

バイオリン教室。

 

一応弦楽器経験者が周りに多いので親しみがあります。

音楽療法をしてくれていた先生はバイオリンの先生でした、もう亡くなられて久しいけれど。

 

ということでバイオリンはどうかと夫に聞いてみました。

 

「発表会とかで毎年可愛いドレス着せて、その後食事会してとか良いよね!。我が家は出不精で旅行も頻繁には行かないだろうし年に一度はそういう晴れの日を作るのが良いと思うんだ」

と私。

 

夫も「そういう事なら」と何となく納得した様子でした。

 

子育ても楽しく行きたいものです。

三歳まで家で娘を見ることに決めました

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

色々と悩んでいました。

我が家は車なし家庭。

 

周囲には遊び場も無く、ワーキングマザーばかりで公園に行っても人っ子一人いないような地区に住んでいます。

 

しかも田舎です。

娘の一歳半の遊び場探しに四苦八苦していました。

雨の日は家の中ではもう間に合わず。

 

そんな中で周りからはこども園もしくは保育園に通わせることを提案されていました。

周りとは行政の方などです。

 

保育園やこども園に遊ばせに行く感覚で預ければいいじゃない?。

 

そう言われて、これは名案だと思ったものの・・・。

当時娘は一歳前。

 

ご飯も一人では食べられません。

食事には気を遣っている我が家です。

娘には健康でいてほしいから。

 

結論、遊び場を開拓しよう!

児童館、子供広場、習い事の教室、いっぱい探して回りました。

 

習い事

単純に未就園児向けのもの、親子で参加できるものが近隣にはありませんでした。

ちーーん!。

 

子供広場

これは四か所くらい体験して回りました。

 

アクセスが良いのが一番大事ですが、スタッフさんとの相性や広場の衛生面、利用している年齢層なども考慮すると本当にどっこいどっこいで・・・。

 

保健所の遊び場が一番、しっくりくるけど遠いので頻繁にはいけないという現実に直面。

 

何度も言いますが田舎なのでバスも電車も本数が少ないのも悩みの種です。

 

児童館

そして児童館。

 

徒歩圏内にはなく諦めムードが漂っておりました。

 

ところが探してみるものです。

バスで15分、バス停から降りて30秒の所にある児童館を発見!!!。

 

しかも!

子育てサロンをやっています。

 

 

mameko0186a.hatenablog.com

 上記エントリーでもわかる通り存在は認識していたのですよ。

 

でもアスペルガーママのくろまめ、怖くなって実はキャンセル入れようと思っていたのです。

 

でも、まめこちゃんもお友達が欲しくなってくるし遊び場も行きたいし・・・。

 

市が作った冊子を見ていたらまたもや発見!。

 

未就園児開放日

未就園児の子が利用できる日が週三日も!。

 

これはもう行くしかないでしょう。

偵察・・・じゃなくて見学がてら遊びに行って来ましたよ。

 

スタッフの保育士さんに

アスペルガー自閉症で・・・」

とご相談もさせてもらいました。

 

三人の保育士さんたちは様子を見て

「大丈夫よ。いい子に育ってるわ。上手に子育て出来てるよ」

と声をかけて励まして下さいました。

 

まめこちゃんと遊んでいてもちょくちょく様子を見てはまめこちゃんに構って下さったりしてまめこちゃんも嬉しそう。

 

普段は外で絶対に手を振ったりしないのにバイバイして帰ってきました。

 

五月からの親子ふれあい教室も参加申し込みも終え、五月まで私が場所になれるために少し通う事になりました。

(もちろんまめこちゃんも一緒ですよ)

 

遊び場が見つかりました!

 

児童館の保育士さん達もとても良い方達だったので三歳までコンスタントに通う事にしました。

 

すごく心が晴れやかです。

 

勇気出して良かった。

これからもがんばります^^。

 

三歳半でこども園に入ることになりそうですが(10月生まれの為)、それまでお家で育児を楽しみたいと思います。

 

可愛いまめこちゃんを堪能するぞ!。

 

こちらも人気のエントリーです↓。

 

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

mameko0186a.hatenablog.com

 

塾無しで国立大学の医学科に行けるなんて!

こんにちは。

 

アスペルガーママのくろまめです。

 

世の中にはいろんな人がいます。

 

まずは下記のエントリーをご覧ください。

 

mameko0186a.hatenablog.com

 

本当に今でもあこがれのおねえさん。

 

今ではおいそれと会えなくなってしまいましたが・・・。

 

塾には経済的な理由で通えなかったためZ会で高校三年間と大学入試を乗り切る

 

このおねえさんならではですけど。

 

すごいですよね。

ちなみに医学部の保健学科とかでは無く本当に医学科(つまり医者になるための学科)に現役合格していました。

 

下記はZ会資料請求のためのバナーです。

宜しければ見に行って見て下さい。